![みき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さー
クロミッドを服用していると、内膜が薄くなる作用があるようなので、これまで薄かったのはその影響ではないでしょうか😣?
私もクロミッド飲んだ周期よりレトロゾール飲んだ周期の方が内膜厚かったです。
明日の人工授精、うまくいくとよいですね😃✨応援しています!
![なっつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっつ
全く関係ないのですがコメント失礼しますm(__)m
クロミッドからレトロゾールに変わって人工授精という同じ状況の方だったので。
クロミッドの時とレトロゾールの時卵胞の大きくなるスピードは違いましたか?
-
みき
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!
私は今回初めてのレトロゾールでしたが、クロミッドの時より少し卵胞の発育が速かったような気がします。前回、クロミッド服用の時の人工授精をしたのがD17で今回、レトロゾール服用の人工授精がD15になります。
私の場合はそこまで違いはないような気がします(^_^;)- 10月13日
-
なっつ
私も早かったんです!
クロミッドだと人工授精が早くて20日だったのがレトロゾールでは14日前には出来てて早すぎて不安になるほどです 笑- 10月13日
-
みき
そうだったんですね!
結構早くなりましたね😳初めてなので、上手くいくといいなと思ってました🍀- 10月14日
-
なっつ
うまく行きますように☺️
- 10月14日
-
みき
ありがとうございます!今、無事に終わりました😊
- 10月14日
みき
ご回答ありがとうございます。
多分そうだと思います(^_^;)先生からはそこまで副作用が出てるわけじゃないからと言われてクロミッドを服用していましたが、今回からレトロゾールになりました。
ありがとうございます😊