 
      
      32週の検診で胸焼けがひどく、薬が効かず苦しい。明日の検診で再度相談しようと思っている。吐き気止めは効果がなく、胸焼けが続いている。お薬を処方してもらえるか心配。
32週の検診の際、胸焼けを訴えたところ
「仕方ないよ!子宮が大きくなるとどうしても胃が圧迫されるんだよ」と言われ、お薬処方して頂けず…。
明日34週の検診があるのですが、また相談しようと思っています。
最近は夜だけではなく、朝昼晩常に胸焼け・胃酸の逆流…。
夜は酷くなり眠れなくなります…喉が焼けるように痛くて😢
嘔吐恐怖症なので吐くのも怖くて😭
吐けばスッキリするんだろ〜なーとボケーっといつも天井眺めてます🌃😢
何かお薬下さい🙇♀️って言ってもいいですかね😢?
プリンペラン中期からずっと貰ってますが、プリンペラン効かなくて😢
嘔吐恐怖症なので吐き気止め!🤢って事で安心はするんですけど、胸焼けや胃酸の逆流…全然効かないです(  ´^`° )
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
私は百草丸飲むときたまにあります💊公式サイトでは、妊娠中でも問題ないとのことでしたが、もちろん自己責任です。太田胃散も飲んでる方結構いらっしゃいますよね。胃の不快感、本当に苦痛ですよね🥲💦
 
            kana
妊婦は逆流性食道炎に
なりやすいですからね😭
私も1人目酷かったです(泣)
ただ先生も言うように
仕方ないことで、これ!と
いった薬はないんだと思います。
強い薬も妊婦は飲めないので。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 胃が圧迫されているからやっぱり仕方ないんですかね😢 
 夜がどうしても寝れなくて😭
 2週間前から猛威を振るい始めて😢
 しんどすぎて大の大人が泣きながら寝てます…。
 
 そうですよね😭
 相談してみるだけするのはいいですかね😢
 しつけーな😨って思われたりしないかな〜😢と思っていつもあんまり聞きたいこと聞けなくて👂😢- 10月13日
 
- 
                                    kana 
 完全、後期つわりですね😭
 寝られないし苦しいし
 凄くお辛いですよね(´;ω;`)
 
 妊婦さんは不安になりやすいですし
 それを緩和してもらうためにも
 お話聞いてもらってもいいと思いますよ♡
 私も辛すぎてどうしようもない言われても
 医者の前で泣きながら訴えてました(笑)- 10月13日
 
 
            まーみー
1回に食べる量を減らすしかないと思います💦
一人目妊娠中に出産まで吐いてましたが薬は貰いませんでした。
小分けにして食べると少しはマシになってましたよ。あとは、市販薬の太田胃酸は結構使ってました!妊婦でも使えるのでおすすめです。
常に胸焼けしてるなら、胃が弱ってるのかな〜とも思います。
おかゆとかうどんとか消化のいいものを食べるのも効果的だと思いますよ😊
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね😢 
 朝セブンイレブンに売っているバタースティックパン4本入りを食べて🥖
 昼は茹でうどんです…。
 多いですかね😭?☝️
 
 太田胃散の分包買いました😭
 粉薬苦手なのでオブラートに包んで飲もうかな。と思っているのですが
 病院に言った方がいいのか、勝手に飲んでしまおうか迷って結局飲まずじまい…😞
 
 そうですね😭💦
 もう夜が本当にしんどくて…。- 10月13日
 
- 
                                    まーみー 4本は多いですかね💦 
 あと、パンは油分多いので結構負担になります🥲
 
 その頃は、パンなら1本を2時間おきに。うどんは半玉にしたり、おにぎり小さいのちょこちょこ摘んでました。
 とにかくお腹が膨らむと胸焼けするので、小腹を満たすって感じです💦
 
 太田胃酸は妊婦も飲んでいいって公式でも言われてますし、わたしは病院でいいよーって言われてました。
 下手な西洋薬より、スッキリするので助かってました😅- 10月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 反省です…。 
 イマイチちょこちょこ食べ難しくて😭
 
 指摘して頂いて助かります😭
 茹でうどん3つ入りのを1袋だとやっぱり多いですよね😭
 パンは甘くてついつい食べちゃうんですよね😢反省…。
 
 ありがとうございます😭✨
 今晩また泣くほどキツかったら飲んじゃいます😭😭😭😭!!!- 10月13日
 
- 
                                    まーみー 難しいですよね💦 
 食欲はあるけど、気持ち悪いってなんやねん😂!って私も思ってました💦
 
 生まれると嘘みたいに楽になるので、早く生まれるといいですね!- 10月13日
 
 
            くま
私も出してもらえませんでした😂仕事中も逆流でしんどくて、、
牛乳を飲んだり氷を食べてたえました🥲
他の方に聞いたら漢方とかで出してもらえたみたいです💦 
消化器内科にかかるのもいいかもですよー
- 
                                    はじめてのママリ🔰 仕事中きついですよね😭 
 
 私も知り合いは、ファモチジンやランソプラゾールというお薬出してもらったよ!という声を結構聞いて👂😢
 
 内科✍️👀ありがとうございます🙇♀️- 10月13日
 
 
            2児のママ
私もここ何日かで夜ムカムカして眠れなくなりました😭
ほんとあの不快感気持ち悪いですよね😭😭😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 寝れないの本当にきついですよね😭😭😭 
 お腹早く下がれ〜😢って思って泣きながら寝る時あります😢笑- 10月13日
 
 
            はじめてのママリ
私ももともと逆流性食道炎食道炎があるので妊娠後期は胸焼け悪化してました💦
先生の仰るように大きくなった赤ちゃんが原因なので、制吐剤や胃液分泌抑制薬が効かないのは仕方ないと思います。
赤ちゃんがお腹にいる以上、薬は気休め程度にしかならないと思いますが産まれたらスッキリ良くなるのでもう少しの間頑張ってください🥺
 
   
  
はじめてのママリ🔰
百草丸😳初めて聞きました👂✨✍️📝
病院に相談しましたか😢?
太田胃散の分包買ったんですけど、何となく飲むの躊躇してしまって😭ただ、先生に相談したら産婦人科では出して貰えない気がして😭💦
2週間前からずっと胸焼け我慢してきて遂にやっと明日検診なのでこのまま我慢して明日相談するか、
今夜も泣きながら寝る羽目になりそうなので太田胃散の分包を夜だけ飲んでしまうか…。
もう迷ってます😢
はじめてのママリ🔰
病院に相談しても、良い返事はしないだろうと思ったので、公式サイトを信じて飲みました💧初期で2回ほど飲みましたが、今のところ順調に妊娠期間過ごしてます😊✨
太田胃散持ってるなら、私なら飲みます!ストレスで胃が弱ってる可能性もあるので。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
毎日毎日こんなんなので、食べるものも考えたりしたり、ちょっと間違えると酷い胸焼け起こして…。
確かにストレスもありそうです😢
もうウンザリしてきたので😨
今晩太田胃散飲んだとして
明日産院で薬を出していただけたら
明日の晩は山陰から処方して頂いた薬に切り替えちゃって大丈夫ですかね😢?
太田胃散昨晩飲みました。とか言ったら怒られちゃいそうですよね🙉🙉💦
はじめてのママリ🔰
もちろん切り替えたほうがいいですね😊✨先生には言わなくて良いかと思います(文を読む限り)。ただ、本当に自己責任になってしまうので、飲むこと迷ったり、飲んで後悔してしまうくらいなら、予め聞いてみてくださいね❣️