
上の子が授乳やミルクをあげると必ずうんちをするのでイライラしています。ストレスで頭痛がします。同じような経験の方いますか?
もーーーー!
またかよムカつくーーー!
上の子がいっつも授乳やミルクあげた瞬間、
「うんちー」と言います。
毎回、今月パーフェクト。
必ず授乳やミルク前にうんちは?と聞きますが、
行かないと言われその後授乳やミルクをあげて30秒ほどで必ずうんち。
下の子もそのあと泣き喚いてもう飲まないことも。
本当にイライラします。
たしかにうんち出てるし、仕方ない。
かまって欲しいのかもですが、こう毎日必ずだとほんとイライラ通り越してうざいとすら思ってしまいます。
でも怒れないし・・
イライラで奥歯噛み締めて頭痛がします。
長男にはうんち出たねー!すごいね!
と褒めますが、私はストレスで奥歯噛み締め過ぎで本当頭痛くなります。
同じような方います?
- ママリ(妊娠12週目, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ビール
めちゃくちゃわかります。
忙しいタイミングみてうんちて言ってる??てくらい😫
怒れないですよねーーー💧

まゆ・a
上の子も下の子も同い年ですね(*´ω`*)
このトイレの状況、すごくわかります😫💨
なんで今‼️さっき聞いたじゃん‼️を飲み込んで、「ちゃんと言えたのえらいね😃」と言うストレス(笑)
やり場のないストレスにかなり疲れるので、私はトイレに踏み台を設置し、補助便座の乗せ方を教え、一人でトイレに座れる状態にしたうえで、
「今ならおっぱいの前だからママとトイレに行けるけど、今往かないならママはおっぱいあげるから、一人でトイレに行ってね!どうする?今行く?」と聞いてます😅💨
出ないと言われたら、「それなら仕方ないね💦💦でも、このあとはおっぱいあげるから自分で行ってね😊」と念を押してます(笑)
そんなやり取りをするうちに、「ママおっぱい?ぼくうんち行くからちょっと待って」と言うようになりました🙆
そして、気が付けば、電気つけてあげれば、自分でトイレに行き、終わったら片付けて流して出てくるようになりました😄⤴️
まだ、お尻は拭けないので、そこは呼ばれますが😂💨
今は、ほとんどおっぱい中のトイレコールはなくなりました😊👍
-
ママリ
同い年ですね😍❤️
それすごいです!
うちは必ずママも一緒に!
となって大泣きになるので必ず着いていかないと大騒ぎです😫💦💦
ママこのあとはいけないよ?
今じゃないとトイレいけないからね?
と念を押していざトイレコールになり無理だって言ったよね?
と説明しても、
マーマー!きーてーよーーーー!
と大声で喚かれて手をつけられない感じになります😵💫
本当1人で行ってくれたらって心から思っていて羨ましいです、😭💦
最近お昼寝で寝室へ置きに行く時も、
おやつや好きなYouTubeつけておいても一瞬でついてきてしまってドタバタ音に起きてしまい本当困り果てています😫😫😫- 10月13日
-
まゆ・a
「ママも一緒に」って余裕がある時に言われると可愛いなと思えますが、今無理だし‼️っていう時に言われると、ぜーんぜん可愛いくないですよね😂💨(笑)
踏み台一人でトイレ作戦に行き着く前は、トイレのドアの前で授乳してた時期もありました(笑)
授乳の途中で呼ばれる→くそっ!って思いながらおっぱい咥えさせたまま上の子とトイレに移動→上の子を片手でトイレに座らせ、トイレのドアの前に座って授乳継続(笑)
せめて一人でトイレに登って欲しくて踏み台導入の経緯があります😅💡
少しずつ知恵がついてきてるし、泣き喚きも体力があるから、長いし叩かれたら痛いですよね(´д`|||)💨
少し離れたら、居なくなったんじゃないかと思われて探し回るのもうちの子と一緒です!
ので、下の子を寝室に連れていくときは上の子も一緒に「忍者のお散歩だよー」って言いながら付いてこさせて、下の子置いたら、一緒にそーっとリビングに戻ったり、試行錯誤の毎日で脳が疲弊してます(笑)- 10月13日
-
ママリ
もうおっしゃる通りすぎて😭💕
くそっ!ってまず思う言葉です🤣🤣
普段なら可愛い😍
なんて思いますが、授乳中のうんち事件の時はイライラして仕方ないです😫
そっかー、じゃあちょっと待っててね😃
って優しく言いますが、
頭の中は、
「だーから言ったでしょ!本当いっつもこのタイミングだな!
まじで一人でトイレ行けよ!!!」
なんて愚痴のオンパレードです😵💫笑
忍者のお散歩🥰
可愛い発想に拍手です👏
むしろこれ真似させてください😍🙏💗
すごい!試行錯誤されていて尊敬です❤️- 10月13日
-
まゆ・a
脳内で愚痴りまくります‼️めっちゃわかります😂💦(笑)
声だけ優しく顔が無表情とかあるあるです😜⤴️
でも、たまにふと、あーあと2~3年したら何でも一人で出来て、5年もしたら「母さん、うざっ」とか言われるんだろうなと思うと、脳内で愚痴りながら頼りにされてるうちに可愛いを堪能しようかと😆✋
あの手この手、毎日無事に終われば100点だと自分を誉めながら頑張りましょ(о´∀`о)- 10月13日
ママリ
分かります😭
怒れないですよね😩💦
しかも最近トイレでうんちできるようになったしすごいね😍って褒めていますが、
内心はらわたが煮え繰り返りそうなほどイライラしています😖💦
本当迷惑すぎて・・😵💫