※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女の保育園と小学校が異なることで悩んでいます。次女の入園も考慮し、保育園を変えるか迷っています。他の方の経験を聞きたいです。

別の学区の小学校に行くことについて

次の春、長女3歳(年少)クラス、次女1歳クラスになるこどもがおります。
長女は既に保育園に通っており、小学校入学までは在園可能です。
次女は次の4月入園を予定していますが、定員の関係で長女と同じ保育園は難しそうです。

このタイミングで隣学区に家を買うことになりました。本当は今の学区がよかったのですが、なかなか物件が出ないエリアで諦めることになりました。


長女の保育園は今の小学区の子たちが多く、おそらく隣学区に進学するのは長女一人です。また、隣学区の小学校付近にはいくつかマンモス保育園があるため、多くの子はお友達がいる状態での入園となります。

私自身、幼稚園の友達がほぼいない小学校に入学して寂しかった思い出があるので、できたら子ども達にはその苦労はさせたくないなと思っていましたが、夫も同じ状況でしたが特に気にしていなかったそうで、長女と次女の春からの保育園をどうしたものかなと思っています。

保育園の子達とは別の小学校に入学された方、入学した小学校で既にグループが出来ていた方、お子さん達がどうだったか教えていただけないでしょうか。



本音を言えば、施設や雰囲気が好きな長女の保育園に次女も入れたいところですが、先の子ども達のことを考えると最善ではないのかなぁと悩んでいます。また、現実的には次女同園は人気園のためかなり難しそうです。

①長女:今のまま小学校から隣学区、次女:小規模か待機児童園で長女保育園入園を狙う(ダメだと小規模→隣学区マンモス園)
②長女:今のまま小学校から隣学区、次女:隣学区にあるマンモス園
③思い切って長女も次女も隣学区マンモス園(長女転園申し訳ない、送迎的にはかなり楽になる)
④(裏技)長女:今のままだが住民票を義実家に移して今の小学校(義実家が今と同学区のため、長女が望むならと思っていましたが、その場合まさかの姉妹別小学校ということもあり得て…)

内向的な長女ですが、人に慣れ保育園を何より楽しみにしてくれているので、③はなかなか決心がつきません。

コメント

はるひ

市内転居して学区が変わりました。年長11月引っ越しで、市内だったため、卒園まで保育園は変わらずでした。

学校の隣に保育園があり、保育園出身者の多くはその園、幼稚園出身者はもれなく学区内園から、という環境でした。

母子ともに誰も知り合いいません。
子供は、入学式で友達作って帰ってきましたよ。

たくさんの子と友達になるのが好き!特に仲良しさんはあとから決まってきてそこから輪が狭まるタイプの子です。

ここばかりは本当にお子さんの性格によりますよね。

すーママ

そこまで心配されなくて良いかな…と思います。
小学校にはいろいろ保育園、幼稚園からお友達が来るので…すぐに新しいお友達が出来ると思いますよ( ^ω^ )

すでに家は購入、引っ越しが決まっているのですよね??
②③どちらでも家庭の都合に合わせてしまって良いと思います

はじめてのママリ🔰

ご回答と少しズレてたらすみません!
こちらはまだ入学前なのですが、仕事の都合でつい最近全く知らない土地に引越し、娘たちは誰〜も知らない園に編入しました!
長女はほんの5ヶ月しか通わないんですけどね😂
編入早々お友達できたー!園に行くの楽しいー!て帰ってきました☺️
もちろん前のとこを退園し、編入するまでの間センチメンタルになったりもしたようですが、今は、前までのセンチメンタルはどこいった状態です😂
小学校入学で全く知らない子が多い状況でも子どもはなんやかんや慣れるでしょうし、我が家みたいに年長の後半から行っても、かならずクラスに誘ってくれる面倒見の良い子がいるので大丈夫ですよ☺️
かと言って、私も編入前はかなり子どものこと心配しましたが、子どもって凄いなって思い知らされました😂
大人より順応性が高いですね☺️
最初は寂しい思いもするとは思いますが、主さんがそうだったようにどんどんお友達できて楽しく通われたのではないですか?☺️
娘さんもきっと大丈夫だと、私は思います😊