
コメント

退会ユーザー
ガッツリ血が混ざったことがあります!2〜4ヶ月の頃だったと思います。
母乳ですか?
写真を撮って産院での健診と予防接種の時に(それぞれ別の病院)相談したんですが、母乳の赤ちゃんにはよくある良性出血と病院で言われました。
もし出血の量がうんちの量より多いとか、機嫌が悪くてずっと泣いているとかなら受診するようにと言われました。
退会ユーザー
ガッツリ血が混ざったことがあります!2〜4ヶ月の頃だったと思います。
母乳ですか?
写真を撮って産院での健診と予防接種の時に(それぞれ別の病院)相談したんですが、母乳の赤ちゃんにはよくある良性出血と病院で言われました。
もし出血の量がうんちの量より多いとか、機嫌が悪くてずっと泣いているとかなら受診するようにと言われました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
鼻水と咳がずーっと治りません。 保育園に通いはじめてから鼻水咳が出始めて、その間に胃腸炎2回、熱1回…それぞれ治っても、鼻水と咳だけがずっと治らず、、薬もずっと飲んでいるのに寝苦しそうだし鼻詰まってる感じです💧…
子供が風邪を引いた時の対応について。 保育園に入園し度々風邪を貰うようになり、体調が悪くなったら毎回すぐに小児科に駆け込んでいました。しかし結局咳止めや鼻水止めの薬は出されないことに気づき、ただの風邪なら自…
大部屋入院経験のある方いらっしゃいますか?🏥 大部屋って看護師さんとの会話が周りに漏れますよね… 聞かれたくない話をしたい場合どうしたら良いでしょうか? こそこそ話すのも感じ悪いなぁと思い… 事前に紙に書いて渡…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
zoo.12
お返事ありがとうございます🌿
母乳です!
良性出血初めて聞きました!
とりあえず今回は本当にごく少量だったので、次のオムツ替えでも血が確認できたら病院に相談してみようと思います🙌
今は機嫌も良いですが、よく見てみます😭