
コメント

はじめてのママリ🔰
私立のことですかね?💦
全然当たり前じゃないと思います!✊🏻公立の方が多いと思います🌟

退会ユーザー
市立は公立ですね😊
私の周りに私立小学校受験させるような人は1人もいません😂
中学校の治安が悪いので行かせたくないという話はちらほら聞きます!
-
るみ
中学校から皆さん気にされる
感じなんですね~🥺
ありがとうございます!!- 10月29日

オリ𓅿𓅿𓅿
広島市で生まれ育ち、今も広島市に住んでます😊
周りでは小学校受験する子はあまりいなかったです。
中学受験する子は学年で1、2人いるかいないかでしたよ🤔
-
るみ
そうなんですね!!
ありがとうございます😊- 10月29日

ゆうまま
広島市生まれ育ち、ずっと広島市在住です‼️
私はずっと公立でしたが、息子は小学校受験させます。
小学校受験が当たり前かどうかと言われれば、環境次第なのかなと思います。
幼稚園や保育園で受験する人が多ければ当たり前な感じも出てくるのかなと思いますけど、あくまでもその家庭の方針だと思います。
学区の小学校はいいけど、中学校があまりよくないというところは中学受験させる人が多いところもありますし、それぞれ考え方ですかね。
コロナ禍で今まで経済的余裕はあるけど、公立派だった人たちが学校の対応が私立の方がいいからと小学校受験する人が増えていると聞いてます。
今年は多そうです。
-
るみ
そうですよね!!
家庭で違いますねよね😅
学校の対応とかもやはり私立の方が良かったりするんですね~😳
ありがとうございます!!- 10月29日

ちょこ
どこの区に住んでるかで違う気がします!中心から離れるほど受験する子は減るイメージです。
-
るみ
広島も広いですもんね~😅
一応私は広島市なんですが
市内は多かったりしそうですね😅- 10月29日

想✩
いとこは広島市の南区に住んでましたけど、受験してなかったですよ!
-
るみ
そうなんですね☺️
参考になります🎶
ありがとうございます!!- 10月29日
るみ
私立でした😅
そうなんですね!!
安心しました!
ありがとうございます💡