
コメント

はじめてのママリ🔰
年々匂いが気になります。年齢のせいなのか、子供産んだからなのかはわかりませんが。。

はじめてのママリ🔰
私も3人目出産して臭い気になります...すごく。
私は頭皮と、胸の下?ブラジャーの胸囲を測るところで夏は汗をすごくかいて...ブラジャーが汗臭くて...
どうにもダメなので、柿渋石鹸や柿渋ボディソープで洗うと何とか体臭がおさまります。
頭皮は、クレンジングオイルでマッサージして油分を落としてからシャンプーすると少しマシになりました!
すごく脂っぽくなってしまって...シャンプーも油分が入ってないようなノンシリコンのさっぱり系にして、髪の毛短くしてトリートメント無しで我慢してます!
少しでも油分があると臭いがキツくなる気がして...
あくまでも私は元々脂性肌だからかもしれませんが...😂
本当に匂いが気になります。
でも子供達やパパには何も言われないし、聞いても臭くないって言ってくれるので...
嗅覚が良くなったんでしょうか...笑
謎ですよね😅
-
りりりん
クレンジングオイルでマッサージ!!!初耳です💓
してみようかな🤔💓
私もシャンプーリンスもいつもよりお高めのやつに買い替えて、ボディーソープも高いやつに私専用で買い替えたんですけど、それでも何か匂って、、、
主人は私に臭いとか、太ったとか何かしら体の事を言わない感じなので聞きづらくて😭尚且つ、普段言わない主人から言われるとショックで立ち直れそうになく、聞けないでいます🤣笑
臭くなったんじゃなくて、
嗅覚が良くなったってことに
しときたいです🥺笑笑- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
そう思いましょう🤣
3人も育てるために五感の感覚が強化された事にしておきましょう♬
私はまだ卒乳していなくて、卒乳して生理がきたら(1年5ヶ月経ちますがまだ生理きてなくて)また身体が変化すると思うので、その機会に臭いが減るといいなぁと期待しております☆
出産は本当に体、肌も変わりますもんね!!- 10月12日
-
りりりん
体型も変わるし、肌も変わるしですよね😂
シミそばかすも年々増えてる気します😭- 10月13日
りりりん
3人目で急に汗の匂いが気になり出して😭
やっぱり出産の影響なんですかね?😭
年齢なんですかね、、😭