※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママちゃん
サプリ・健康

産後、関節痛が治らないという方、いらっしゃいますか?アラフォーです。…

産後、関節痛が治らないという方、いらっしゃいますか?

アラフォーです。産後2年半経とうとしていますが、未だに恥骨痛や股関節、膝の関節が痛くなります。
子どもを抱っこ紐で抱っこした日等、翌日は立ったり座ったりするだけで痛みが走ります。。
元々30代前半の時からたまに股関節や膝関節が痛くなることはありました。恥骨痛は妊娠7ヶ月頃〜産後2年経つまで頻繁に痛みがありました。
こういう状態だったので、抱っこ紐で保育園の送り迎えがかなり厳しく、1歳過ぎてすぐ子乗せ自転車を購入した位です😣

他のママさんを見ていると、悠々と抱っこ紐で送り迎えされてたりして、皆さん関節痛とは無縁なのかなぁと思ったり。

産後関節痛が酷くなったよ!治らないよー!って方、いらっしゃいませんか?
もしいらしたら何か対策されてたら、対処法も是非教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

二人目出産後から、股関節がズレてるみたいな、歩いてて突然ピキー!と痛くなったりして、恐る恐る歩いたりしてます。
少し走ったら膝が痛くなりました。でもこれは多分体重増加と運動不足のせいもあると思いますが。
整体とか行きたいけどそんな暇もなし。
最近はストレッチと軽い筋トレ始めました。

  • はじめてのママちゃん

    はじめてのママちゃん

    同じです!!突然ビキーっ!と痛くなります😂
    私も運動不足もあるのかなぁとちょっとジョギングしたら、すぐ膝にきてしまって。。
    ストレッチや軽い筋トレ良いですね!早速やってみます。
    ありがとうございます😊

    • 10月12日
りんりん

私も1人目出産後、股関節が、立っても座っても、何もしてなくてもとても痛くて、痛たたたたたと言いながら子育てしてました。余りにも痛すぎ、整形外科を受診→異常なし→軽いリハビリ数回すると、不思議と全く痛みがなくなりました✨

おみそ

後期から手指の関節が痛くて、妊婦のむくみだから産めば治ると言われましたが、治らず。。

むしろ膝まで痛くなりました😭

整形外科でリウマチ検査もしましたが、異常なく。
多分、産後のホルモンバランスで更年期症状が出てるんだと思います。

30代前半から痛むことがある、とのことですが、生理前とかであればその可能性があるかと。

当帰芍薬散を処方された時、多少軽くなった気がするので飲んでますが、整形外科で異常を言われてないのであれば、産婦人科でみてもらうのもありかもしれません。

エストロゲンパッチ等で良くなることもあるらしいので。
私は授乳中のため出来ないのですが。。授乳をやめれば良くなるのかなあー