
旦那の育休が終わり、夜勤が始まりました。旦那はまとめて寝ているのに対し、私は十分に眠れず体がだるくなり、イライラしています。夜勤の疲れは理解していますが、そんなに寝る必要があるのでしょうか。
産後旦那に対してのイライラが半端ないです😇
旦那の育休が昨日で終わり、今日から旦那は夜勤。
昨日の夜は6時間ほど寝て、朝方起きてきてそこからまた3.4時間寝て、今からまた2.3時間寝るそうです。
私は昨日の夜からまとめて眠れてないのでお昼に1時間半ほど子ども達を預けて買い物に行ってから寝させてもらいました。
すごく眠かったですが旦那が夜勤だしと思ってアラームも合わせて起きました。
起きてから今までなかった体のだるさと腕の筋肉痛が凄くて今からまた2、3時間まとめて寝れる旦那に対してイライラしちゃいました😂
夜勤がしんどいのは分かるけどそんなに寝ないとダメですかーーー😂
- マイ(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私もです😂😂産後だからなのかめちゃくちゃイライラします(笑)
マイ
イライラしますよね😂
2回ほど当たり散らしちゃいました😂