※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぬ
子育て・グッズ

上の子のお古をどこまで使いますか?この前保育園を卒園した娘の2年間使…

上の子のお古をどこまで使いますか??
この前保育園を卒園した娘の2年間使い倒し汚れてる手口ふきタオル、お食事エプロンを次の子(まだ妊娠5ヶ月)が保育園入ったら使おうと言う旦那にそれは絶対に無いと言ったとのですが…
哺乳瓶(プラ製)、ガーゼ、肌着もお古を使おうとしてて、私は無いなと思ってるので、使いませんが、皆さんどうなのかなぁと思いまして、参考までに教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

プラ製哺乳瓶は5年前の娘に使ったやつを今年生まれた3番目に使ってます🤣ガーゼは捨ててますが、肌着も襟元汚れてない比較的美品のものはお下がりしてます。

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    コメントありがとうございます✨
    プラ製哺乳瓶じゃなくて、少し高くてもガラス製?の哺乳瓶にしとけば、衛生的に良かったかなと思ってました💦
    乳首変えればワンチャン有ですかね🤣
    やはりガーゼは新品ですね✨
    肌着も要チェックしてから考えてみます🍀*゜

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳首変えて使ってます😂
    特に健康面問題ないのでいいかなと🤣

    あとは命名紙に顔写真入れてて2人目まで同じ肌着着ての写真だったので、3人目も同じ肌着で撮りました🤣
    結構いい値段するものとかはへたらないし、そんな長く着る物でもないので取っておけました!

    • 3時間前
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    哺乳瓶まぁまぁ値段するし、ミルトンに沈めて、乳首変えて使う事にします!!

    ええぇ!!素敵ですね😍✨
    同じ服の写真、いいですね!!
    上の子に見せて、
    貴方もこのお洋服着てた時期が
    あったのよ的なお話したい🤭💕
    ぜひ真似させてください🙏✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳首も産院でみんな同じ乳首を使ってると知って、2人目からは使用頻度少ない乳首をメルカリとかで買って節約してました😂

    えー!✨ぜひぜひ🫶🏻
    2人目の時、偶然でしたけどちょうどへたらない肌着でしたので最近生まれた3人目にも着せました😌
    もう最後なのでしっかり役目果たせたな!ありがとうと言って捨てます。(笑)

    • 2時間前
  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    勉強になります!!
    メルカリで売ってるんですね😳

    しっかり役目果たしてくれてますね✨

    • 2時間前
はじめてのままり

タオルやガーゼは流石に買い替えました😅
食事用スタイや、直接口に当たるスプーンフォークコップ類、スタイも買い替えました🙋‍♀️
まだまだ使えても、上の子がずっと使い続けるのと、生まれたばかりの赤ちゃんが使うのとは話が違うかなと思ったので、口にするものはだいたい買い替えました🙇‍♀️

が、なぜか肌着は使ってましたね🤔笑
新しいものよりも使い古した方が柔らかくなってたからかもしれないです🤣🤣w
洋服の下に着る物はしゃぶったりしないしなぁと思っていたかもですw

  • ぽんぬ

    ぽんぬ

    コメントありがとうございます🙏
    直接口に触れるものは買い替えですね✨
    新生児に使うのは気が引けますよね😭
    分かります!!
    水通しはしますが、革靴みたいに使い続けてる方が柔らかいですよね👏
    ヨダレ等のシミや汚れが無いか確認してから検討してみます🍀*゜

    • 3時間前