※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりのん
妊娠・出産

検診で性別を尋ねられ、はっきりしないと感じた。他の方も同じ経験ありますか?気になります。お知恵を拝借できますでしょうか?

今日、検診で性別を聞いたところ
姫かねぇ~って感じで言われて、その後もう少し見てくれたけど難しいなぁって言って終わりました(*^^*)

これは まだあやふやって感じですよね??
こんな感じで言われて、逆だった方とかいますか?(´・ω・`;)

コメント

3歳2歳妊娠5ヶ月の母

おまたを開いてたらどっちかわかるみたいですが微妙な開きぐあいだと先生もわからないみたいですよ

ちかっぺ0729

私は26週の時点でも、多分女の子…とあやふやな感じでした(|| ゜Д゜)
また次の検診で聞いてみますが…
19週じゃまだ確定は難しいかもしれないですね。

小梅みかん

わたしは5カ月のときに男の子かも…といわれましたが、6カ月で女の子のようだと訂正され、7カ月で女の子ほぼ確定といわれました。
性別わかるまでドキドキですよね💦
7カ月以降、ようやく赤ちゃんの服を揃えはじめました✨

粋葵

次男の時、姫かね~っていわれてその後の検診で、しっかりついてましたー。

女の子だと、若葉やもみじマーク見えるまでなかなか難しいですよねー。

えりのん


皆さんありがとうございます✨
まだ確定は先みたいですね💦
友達で4ヶ月で女の子と分かった子もいて早く知りたくてウズウズしてます(笑)
おまた見せてくれーヽ(・∀・)ノ