次男の療育に不安を感じています。来年の検査が心配で、遅れを気にしています。涙が出るほどの気持ちで、次男を愛しています。
不安な気持ちの吐露なので不快にされた方いたらすみません。
2歳になった次男が独歩、発語なしで春から療育に通っています。
来年(半年後くらい)に、しっかり検査をして今の状態を数値で出しましょう。
と主治医から言われています。
あぁ、数値で出ちゃうんだ‥というのが正直な気持ちです。。
いくら発達は個人差があるとはいえ、いくら何でも遅すぎるな、長男と比べても遅すぎる‥何かしらはあるかもしれない、覚悟しよう‥
と頭では分かっているのに心がついていきません。。
気を抜けば涙が出ます。
次男は毎日にこにこしてるのに。かわいくてかわいくて仕方ないのに。
こんな気持ちになってしまってごめん。
大好きだよ次男ーー。
- またたび(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
お気持ちとてもわかります。
うちの子は3歳で知的障害のある自閉症です。
先日検査の結果が中度から重度になり、落ち込んでいます。
かわいい我が子がゆっくりでも成長しているのはわかっているのに、道行くもっと小さな子が話したり指差ししたりしているのを見ると勝手に悲しくなってしまいます。。
パピコ
うちの上の子は発達グレー、下の子は脳室拡大。
で、日々不安との戦いです😭😭
でも、上の子の幼稚園バスが同じ女の子で2歳半頃歩き始めた子がいましたよ!
(今、普通に幼稚園に通っています)
下の子も先日、頭のMRIを撮り、来週結果を聞きに行きます。
本当に不安やし、将来のことを悲観しては落ち込みますよね。
まだ、どうなるかわからないのに、勝手に悲観してしまってる自分にも自己嫌悪してくるし、本当に毎日悪循環ですよね😭😭😭
-
またたび
コメントありがとうございます。
そうなんです‥😭
旦那にも、必ずしも次男の将来が不幸になるわけではないし、少なくとも今現在彼は不幸ではないんだから、と言われるんですが、どうなるか分からないから不安なのも手伝って勝手に悲観しています。。
2歳半で‥!励みになります!😭
次男くん、良い検査結果が出ますように‥!- 10月12日
ママリ
娘も独歩まだ・発語なしです😌
育てにくさは感じたことないのですがこれだけ遅いと何かしらあると覚悟していた方がいいですよね😢
お気持ちとても分かります😭
-
またたび
コメントありがとうございます。
娘さんもなんですね😢
そうなんです‥最初は、成長って個人差あるっていうしなーと思っていたんですが、明らかにその範疇を超えている‥と思いだしてからは感情の浮き沈みが続いています😭
ま◎さんの娘さん、健診で何か言われたりされましたか?
不快な質問だったらすみません💦- 10月18日
-
ママリ
私で良ければ何でも聞いてください😌
わかります😢ゆっくり成長を見守ろうと思う日もあれば、何でこんなに遅いんだろうって落ち込む日が交互にくるから疲れます😅
娘はもう首据わりから遅くてずっと見守ってたんですけど、集団の1歳半検診で引っかかって療育センター受診するように言われました!
その検診も歩いていないの娘だけで、おまけに人見知りで泣き叫んでるのも娘だけで、かなり落ち込みましたよ〜😭
療育センター受診も半年待ちで先月末受診してきました!
言葉に関しては3歳から話し始める子も多いみたいで、とりあえず様子見です。運動は理学療法を受けることになりました
あと今後の予定では、血液検査して遺伝子に異常が無いか調べるのと、MRIとCTで脳に異常が無いか調べるそうです
息子さんは療育に通われてるとのことですが、理学療法ですか?- 10月18日
-
ママリ
娘も2000g弱で産まれました🤱🏻!
定期健診、ギリギリクリアでもすごいです!娘だったら即療育行きです(笑)それでも毎回不安でしたよね😢
集団健診、もう行きたくないです😭
しかも娘ハイハイが出来たばっかりの時だったので、走ってる子見て唖然としました🤭コロナで親1人だけしか付き添えなくて、泣き叫ぶ娘と脇汗止まらない私😭またたびさんと抱き合って褒め合いたいです😭(笑)
息子さん、もう検査済だったんですね!よく頑張りましたね😭😭すごい😭
娘は手掴み食べ、指差し遅かったですが、してます。息子さんの欲求行動が少ないのは、食べ物に対してもそうですか?- 10月18日
-
またたび
すみません💦先程の返信を下記にしてしまってました🙇♀️
分かりますー😭集団検診でほとんどの子が靴履いて歩いてるし、何ならお母さんと会話してる風な子もいるし‥追い討ちだったのは体重計が立って測るタイプの物だった時です😢
人前で、まだ立てないんで座るか寝てしか測れないんですけど‥と言った時に心がガラガラと崩れた感覚でした😭
ほんとですね‥!ま◎さんと同会場なら間違いなく抱き合って褒め合ってましたね‥!😭(笑)
療育前の診察で偶然MRIに空きが出てて、事前検査を受ける事ができました!経口麻酔薬飲んで押さえつけられながら採血して‥泣き叫ぶ声だけ聞こえてきて辛かったです😢
息子、食べ物だっていうのは分かるのに一切自分で食べようとはしないんです😥
抱っこや言葉カードを読んで欲しい時などはだいぶ欲求行動するようになったのですが‥感覚過敏があるのかなぁ‥とそれも複雑な覚悟をしています😢- 10月18日
-
ママリ
立って測るタイプの体重計😭もう立てることが当たり前なんだ〜ってかなり病みますね
子供の成長が遅いことよりも、職員?保健師さんの配慮の無さに本当嫌な思いしません?😭
検査、聞いてるだけ泣きそうです😭
娘は白衣着た人見ただけで殺されるー!って感じで泣くので今から不安です(笑)
息子さんと少し違うかもしれないですが、娘もあれこれ触るタイプじゃなくて、指だけで物を摘んだりすることがほとんどで、理学療法士さんに感覚過敏が少しあるのかな?と言われました。
指より手のひら(足の裏)を刺激することが大事みたいで、過敏の子は叩いてあげるのが1番良いと言われました😌
手のひら刺激することで色んな物に触りたいという欲求が出るから、運動精神発達に良いと言ってましたね
そう信じてパチパチ叩いて4〜5日目ですが(笑)
息子さん、好きな食べ物とかお菓子ありますか?そういうのもママちょうだい!って感じですかね?- 10月19日
-
またたび
そうですよね😭小児科検診のコーナーも歩く様子を見る為のマットなどが敷かれており、他の子はトテトテ歩く姿を小児科医が見てましたが‥我が子の時にはもはや励ましのみでした😢
娘さん白衣が苦手なんですね😭💦検査で娘さん泣き疲れるかもですかね‥頑張れー!😭
指だけで物を掴む感覚過敏もあるんですね😲
足裏の刺激、初めて聞きました!早速してみようと思います!
息子は好きなお菓子も鳥の雛のようにクチを開けて待ってます‥(笑)
お茶のマグだけは自分で取りに行って手に持って飲むんですが‥😔
娘さんは食事もお菓子も手掴みで食べですか?
し始めたきっかけとかあればお聞きしたいですー🙇♀️- 10月19日
-
ママリ
健診、もう歩く前提なんですね😥他のママさんに「まだ歩かないんだ」って視線が痛いですよね。被害妄想もひどくなります😢
雛鳥🤭♡かわいい
今は食事もお菓子も手掴みで食べてますね🍚納豆は汚されたくない気持ちが強くて私があげてますが😅
手掴みするまでは、最初は食べたい物を見て目で訴える、次はツンツン触って訴えるを経て自分で口に運ぶようになりました!
娘は食べ物の好みがはっきりしてきた頃に、好きな食べ物に対して、早く食わせろ!って感じで騒ぐ事が多くなって、あげるのが遅いと自分で先に食べようとする行動を徐々に取るようになったかなと思います
私は汚されることがストレスだったので練習もスパッとやめてたので、きっかけは本人の欲だったんでしょうかね😦
息子さんは食べ物に対してどうですか?娘は手掴み前は、出された物はとりあえず全部食べるって感じで、興味は薄かったように思います🤔- 10月19日
-
またたび
自分の欲求がきっかけなの嬉しいですね!🙌頼もしさと自我の芽生えのようなのも嬉しいです🧡
息子も今は基本出された物は食べる感じです🤭
最近ヨーグルトやバナナはあんまり好まないくらいで‥🧐
!そういえば朝食で出してるヨーグルトやバナナを拒否してパンのみにしかクチを開けなくなりました!
もしかして‥次は触って訴える、などに進む前兆かも‥?🥺
以前、床に座って大好きなたべっ子どうぶつのビスケットをあげていた時にちょっと意地悪で目の前に置いた事があるんです。
ハイハイしながら、最悪クチを床に持っていくかたちでも良いから自分で食べてくれ‥!と思って見ていたら‥
たべっ子どうぶつを悔しそうに見て泣くのみでした‥😐(笑)- 10月19日
-
ママリ
本当、前兆な気がします!🥺
わたしも、娘が食べたいものを「これかな?」ってわざと苦手なものあげたり、よく意地悪してたんですけど、そのあたりから自分で触ったりし始めたかなって振り返るとそう思います!
ママに言ってもダメだって思わせるようにしてました😆
でも最初は息子さんと同じで見て泣いてましたよ🤭きっと掴んで食べること出来るんだと思います。甘えん坊ちゃんなのかもですね
息子さん、わたし的には本当に良い流れだと思います!- 10月19日
-
またたび
わー🙌
期待を込めて様子を見ていこうと思います!
欲を言えば年内に掴み食べと歩行ができれら良いなぁ‥と秘かに思っています😌
教えていただいた足裏刺激もしていこうと思います!
娘さんの検査はいつ頃されるんですか?遺伝子検査とか言われと緊張しますよね‥😣
出生体重も近くて状況も似てるので、とても親近感湧かせていただいてます🥰
勝手にすみません💦- 10月20日
-
ママリ
自分で食べてくれると本当楽になりますよね!いや〜娘は年内の歩行できるかな〜😂私は年内に単語1つ発してほしいです!😆
私も娘の足の裏刺激がんばります!😆
日時決まってるのは、まだ遺伝子検査のみで12月中旬に行う予定です!今よりもっと細かく遺伝子を調べることができるようになったとかで、12月から開始出来るらしいです😌
細かく調べることできるのはありがたいけど、なんか複雑です(笑)
私も親近感湧いて、コメントしちゃいました🥰
息子さんは伝い歩き上手にしますか?😇- 10月20日
-
またたび
遺伝子検査、さらに分かる事が増えるのですね!😲
医学は進歩してるんだなぁ‥😲
昨日足裏刺激したら、凄い勢いで足を引っ込められました(笑)しかし母はめげない‥🥴
自分で食べてくれるとその間に自分自身の食事も進められるのでほんと早く食べれるようになってほしいです😮💨
息子、つかまり立ちや伝い歩きは頻繁にしてます🤗- 10月21日
-
ママリ
足引っ込めたんですね🤣💗
こしょこしょするよりポンポン叩いた方が良いと言ってたので、負けずに頑張りましょ!🥺
息子さん、そんな感じなら年内までの歩行、期待しちゃいますよね!
娘は伝い歩きを始めたばかりで、まだまだガクガク子鹿みたいですよ😂
筋力弱いせいで、つかまり立ちもまだ力任せで立ってると言われました!(笑)昨日、理学療法行ったのですが、本人も場所慣れしてくれているようでした🥰
またたびさんとやりとりしているおかげで、私も前向きに過ごすこと出来てますよ〜🥰
前回、理学療法士さんから、感覚過敏ぽいかな?と言われてたんですけど、昨日は、まだ判断が難しいな〜と言っていて、どう見ても過敏ぽいのに、そのボーダーラインってよく分かんないですよね。健常児と障がい児のラインも(小言でした🤭)- 10月21日
-
またたび
こしょこしょよりポンポンが効くんですね!では今日は好きな歌に合わせてポンポンしてみます!🥴
頑張りましょう!😁
いえいえ!私の方こそ気を抜けば落ち込んで泣いて‥だったのが、ま◎さんと色々お話できてだいぶん気持ちが落ち着いています🥺
娘さん、子鹿ちゃんみたいなんですね💕かわいい🥰
療育の場所に慣れてくれたのは嬉しいですね!
楽しい場所だと思ってもらいたいですよね🥰
息子も筋肉のつき方に問題はないものの低緊張気味なのか、体幹弱めでまだクネクネしていると言われています😲
ボーダーライン、よく分からないですよね😔
先日のパラリンピックでもメダル獲ってしっかりインタビューに答えていた選手(お名前は忘れてしまいましたが‥)も自閉症、とプロフィールに書かれていました。
まだまだ私も勉強不足なのですが、全くの健常の方に見えて、健常、障がいの定義って何だろうなぁ‥と頭は ⁇ でいっぱいでした💦- 10月21日
-
ママリ
あと、お風呂で体洗う時に手のひらと足の裏、長めに洗うと遊びながら洗うと良いとも言ってました☺️
娘はなぜが手のひらに泡を付けようとすると怒って出来ませんが(笑)体泡だらけなのに🤭(笑)
なんか子供見てると筋力って大事なんだなって思いますよね😌
パラリンピックもオリンピックも全然見てなかったので分からなかったですが、そうだったんですね😳
逆に普段どんな感じなのか気になりますよね。
わたし、なんとなくネットで発達障害のテストみたいなのやってみたら、「発達障害の疑いがあります」って結果でましたよ😳頑固で済む問題じゃなかったのかな?😆
今日も1日がんばりましょうね🥰- 10月22日
-
またたび
今日のお風呂で早速手のひらと足の裏、長めに洗ってみました😁
思いの外洗わせてくれたので継続できそうです!
(以前砂遊びした後手洗いした時は凄い嫌がったのに何が違うんだろう?🤭)
前に友人の旦那さんも同じ事言ってました!(笑)
俺ってこのテストによると発達障害じゃね?😲 と(笑)
ますますラインが不明瞭になりますね😔
今日地域の担当保健師さんから近所の療育施設のパンフレットをいただいたんですが‥結構コアな感じの雰囲気の施設で戸惑ってしまっています😭
やっぱり心のどこかではまだまだ覚悟ができてないんだなぁ‥と自己嫌悪入ってます😔
1日の終わりにネガティブなコメントですみません💦- 10月22日
-
ママリ
療育施設のパンフレットは、どういう経緯で貰ったんですか❓
私は診断が付いたり、先生の勧めがあるまでは、自分の気持ちを優先しようと思ってます
自己嫌悪に陥った時って、娘にも笑顔を向けれないんですよね。でもママが笑顔で幸せでいることが子供にとって1番良い環境だと思うので、何か自分で決断しなきゃいけない時は無理しなくていいと思います。
3歳までは施設のことは考えないようにしようと決めてました😌
でも本当泣きたくなりますよね。
息子さんは、他に発達で気になることはありますか❓
例えばよく聞く、睡眠障害や多動、逆さバイバイ、目が合わないなどなど。- 10月24日
-
またたび
地区の担当保健師さんから定期的に最近の様子を聞く電話がかかってくるんです。
療育に通っているのは知ってるのですが、その場所がちょっと遠いので、
頻繁に通うのしんどくないですか?近くにこんな施設できてますよ
という感じで‥。
ちょうど電話をもらった次の日に近くに訪問する予定があるのでパンフレット持って行きますよー!とのことで貰いました😶
息子は睡眠障害や逆さバイバイなないものの、ちょっと目が合いづらいかな?というのと、車椅子の車軸?か何かが気になるようで、訓練室に並んでいる車椅子のタイヤ周りを観察しに行ってたり、物を回すのが好き(積み木でも何でも器用に回してます‥積みもせず‥苦笑)など、いざ文にしてみるとそんなに気になるような事じゃないかなーというくらいです🤔
ほんとですね😢
やはり心に邪心というか‥あると純粋に笑顔を向けれないですね😭
ニコニコしてる息子にニコニコを返してあげたい!という気持ちを優先し、とりあえずは今の療育のみで続けて、来春か来夏前の発達検査次第でその施設への通所を増やすか決めようかと思っています😌- 10月24日
-
ママリ
お返事遅くなりました!😭😭
定期的に電話来るのも少し大変ですね😭わたしはかなり距離置いてほしいタイプなのでそう思うのかもです😢
経緯教えてくださってありがとうございます😌
何か発達で他に気になることがあって、違う療育施設を紹介したのかなと思って聞いてみました🥺
私も娘の気になるところ、文にしてみるとたいしたことじゃないのかなって思うことあります。
明らかに障がいの特徴がはっきりしていれば、覚悟も少しずつできるのかなって思ってるんですけど、健常児でもそういう子いるよねっていうような微妙なラインの娘なので、モヤモヤずっとしています😩
次の検査次第で動くこと良いと思います😌わたしも12月の血液検査まで何も考えずに過ごしたいと思ってます😌- 10月25日
-
またたび
ご心配下さりありがとうございます😊
定期的に連絡くるのはありがたいといえばありがたいのですが、その間に今みたいに状況が変わってる時(療育始めて、その場に慣れてきてる)などに新たな提案されるとちょーーっと困ってしまうのが本音です‥(笑)
そうなんですよね😢
明らかなら覚悟するしかない‥と思えても、もうちょっとだ!とか、まだ個人差の範囲内じゃない!?などと期待して、ウチもまだまだモヤモヤ続きそうです😵
ほんとですね!考えすぎて疲れて、なるようになるさ‥の境地にきましたので、私も来年の検査が終わるまでは心穏やかに過ごそうと思います😊- 10月26日
またたび
失礼な質問に快く答えてくださりありがとうございます!
娘さん、次男と同じです‥😳
次男は産まれも小さかったので定期的に発達フォローの健診に通っていたのですが、次の健診時に○○できてなかったら療育へ‥をギリギリでクリアする、を幾度となく繰り返してました😅
それでもクリアしてきてるし、なかなか手離しでたっちもしないし手掴み食べなどもしないけどのんびりさんなだけかなーと思っていましたが、いよいよ療育通いとなりました。
集団検診時の状況が次男と全く一緒で、思いだして胸が詰まります😭
今次男は血液検査とMRIを経て、理学療法から始めていまは作業療法も受けています。(自分からの欲求行動が少なかった為)
娘さんは手掴み食べや指差しなどはされていますか?
長々とすみません💦
またたび
コメントありがとうございます。
そうなんですね‥。
最初の検査は何歳頃にされたのか伺っても良いですか?
不快な質問なら無視して下さい💦
そうなんです‥。毎日少しずつでも成長してるのに。。
夏にあった集団検診で靴を履いて歩いてる子、なんなら会話らしき意思疎通をしてる子が多くて‥。
体重測定機も立って測るものしか用意されていなく、まだ立てないので座って測定しても良いですか、と聞いた時から、感情がジェットコースターのようです。。
現実を突きつけられたように感じてしまって‥。
長々とすみません💦
はじめてのママリ🔰
最初に発達検査を受けたのは2歳2ヶ月のときです。
当時は保育園に通っていたので周りの子と比べたりネットで自閉症や障害のことを毎日調べて今より焦ってました😢
診断されてショックでしたが、やっぱりそうなんだってスッキリしました。
集団検診でのお気持ち、すごくわかります!
うちの子は待てないのですべて一番最初にまわしてもらってその扱いも有り難いけど辛かったです。
またたび
不躾な質問に快く答えていただいてありがとうございます😢!
2歳2ヶ月でも検査→診断になるんですね😲
次男は、まだ診断はつかないから3歳になる頃にしましょう、と言われていて‥。
それまでにどうにか出来る事増えてくれ、発達が少しでも追いついてくれ‥という勝手な願いと、今の時点で周りと比べてこんなに違うのだから覚悟しよう‥という気持ちがせめぎ合っています😭
あぁ‥分かります😢
他のお母さんたちは発語の少なさにTV頼みになってるんじゃない?とか言われてたのに、我が子の時は お母さん大丈夫よ、頑張って! と励まされるのみで、次元が違うんだよと言われているみたいで‥やりきれませんでした😭
はじめてのママリ🔰
私も診断は3歳になってからかと思っていたので驚きました。
1歳半検診でひっかかり2歳で再検査→発達検査→診断の流れでした!
障害が重く特性がわかりやすかったんだと思います。
追いついてほしいって思いますよね😢
お二人育てているのでこどもが一人の私よりずっと大変だと思います。
旦那様やご両親を頼れるようだったら相談して思いつめないようにしてくださいね!
またたび
間違えて削除してしまいました💦
失礼しました💦
簡易的なチェックシートは2度ほどしたのですが、診断がつく発達検査はまた違いそうですね😯
お気遣いありがとうございます😭!
先日実母に次男の現状を伝える事ができました。
上の子も多少の多動傾向ありでめちゃくちゃ騒がしいので、両親にも協力をしてもらいながら次男の療育に頑張って通おうと思います。
お互いに少しでも気持ちが良い方向に向かいますように‥😊