※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で2人目を考える女性が、1人目との違いでサプリや鍼灸を使わず、病院治療のみを考えている方いますか?鍼灸は月に何回か通い、費用は気にせずに通っていました。

1人目は体外受精で授かったときは、がむしゃらにサプリや鍼灸、岩盤浴など取り組んでたのですが、2人目治療となると1人目のときみたいにお金もあまり使えないし時間はないしで、、そして体力もない笑😂
1人目は高いサプリとか飲んだり、鍼灸通ったりいろいろしてたけど、
2人目の時は飲まなかったor安いサプリとか、鍼灸とか行かなかったよーって方いますか??ほんとに病院の治療のみみたいな👀

サプリはもう安いやつでもいいかなと思うけど、鍼灸は遠いとこの一回6,000円くらいのやつ月に何回か惜しみもなくいってました。。


コメント

ママリ

葉酸のサプリ以外何にも飲んでませんでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪
    私もそんな感じになりそうです。。なんか、1人目のときにやってたことやらなくて大丈夫かな?😭みたいなこと考えちゃって😂

    • 10月12日
そら豆

おはようございます☀
昨日、移植をしてきました😆
第一子を授かるまでは、漢方を飲んだり、妊活の整体に行ったり、風水に頼ったりしましたが、2人目の妊活では自由に使えるお金もない🤣ので、葉酸サプリや青汁やナッツ🥜を食べる位にしました😁
お金もそうですが、妊活は精神的に辛くなるので、あまり自分を追い込まないようにしました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!✨
    そうですよね😂時間もお金の余裕も1人目のときより圧倒的にないですよね、、😭
    自分のできる範囲でやるしかないですよね😂
    ゆるくがんばろうと思います❤️

    • 10月13日