
隣の1歳の子供の騒音が気になります。親の声は聞こえず、日中も泣き声が響いています。引っ越しまで我慢しますが、静かにしてほしいです。
木造アパート2階に住んでます。
隣のお子さん1歳0歳いますが1歳の子がドタバタ煩いです。今もドンドン大きな音がします。
親の声は全くしません。
お互い子供居るからお互い様だと意見が多いかもしれませんが隣の子が寝るまでずっとです。
日中は窓開いてるのか泣いてるのがよく聞こえます。
私は子供が泣いたりしたら閉めるようにしてます。
うちは日中は保育園だしほぼ走ったり大きな音はさせません。年子で大変かもしれませんが少しは静かにしてほしいです。
ちなみに私の寝室が隣のリビングなので寝かしつけの時隣から大きな音がします。
隣の下の方は夫婦だけで優しいのかクレームはないです。
掲示板には貼ってません。
後数日で引っ越すので我慢しますが。
- はーちゃん(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

co..❤︎
いつも質問みています
やっと数日なんですね^ ^
残り頑張ってください!!

退会ユーザー
集合住宅は大変ですね、、、
戸建て賃貸の方がストレスないかもしれませんね。
-
はーちゃん
ありがとうございます。
後数日でマイホームに引っ越します。- 10月11日
はーちゃん
いつも見てくださりありがとうございます。
やっと離れられます。