
コメント

えくぼママ
1人目、後期頃から高血圧になり、
高くて37週で誘発分娩になりました😅
2人目、明後日臨月になりますが、
今の所、高血圧は全くありません😅
有給消化もあり、
31週ごろからちょっと早めに産休入ってます✨
えくぼママ
1人目、後期頃から高血圧になり、
高くて37週で誘発分娩になりました😅
2人目、明後日臨月になりますが、
今の所、高血圧は全くありません😅
有給消化もあり、
31週ごろからちょっと早めに産休入ってます✨
「出産しました」に関する質問
1人目は自然分娩で出産しました。 2人目のときは無痛分娩を希望しています。 ただ、知り合いに「無痛分娩をしたけれど、赤ちゃんが降りてこなくて最終的に帝王切開になった」という話を聞き、不安になっています。 ・実…
出産祝いを、親戚からの正式なお金とかではなくて、親しい友達や会社の人の中で送りたい方だけからAmazonほしい物リストで自由に送ってもらいました。LINEやメッセージで夫婦両方から丁寧にお礼はしました。この場合内祝…
妊娠19週と5日の3人目です。2人目は6ヶ月で頸管長が短い、子宮口が2センチ開いている事でドクターストップかかり、2ヶ月入院。無事出産しましたが、3人目も一昨日立ち仕事で座りたい一心でしたが、夜産婦人科受診した所、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
早めの産休だったようですが、やはり安静にはしていたんでしょうか。
正直、こわいので早く仕事辞めて安静にしたいと思いますが、安静にしたところで意味がある病気とも思えなくて😥笑
えくぼママ
高血圧に関しては、全く何もしてないけど、全く血圧問題なく今まで来てます😂
仕事も介護関係で産休まで普通に介助してました🤔
高血圧は安静にするってよりは、
塩分少なめの食事にするとか、
軽く運動するとかの問題だと思います😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね。
次があればですが、次も妊娠後期まで働こくつもりでシュミレーションしようと思います😂