
コメント

まるちゃん
上の子は背中スイッチありまくりで抱っこで寝てました😅
下の子はポンっと置いても一切起きないです😂
寝不足続くかもしれませんが無理しないでくださいね💦

りり
あまりありませんが、夜になるにつれて段々スイッチが発動してきます😂
-
はじめてのママリ
あらま、可愛いですねwww
夜結構泣くこと多いですもんね( °_° )- 10月11日
まるちゃん
上の子は背中スイッチありまくりで抱っこで寝てました😅
下の子はポンっと置いても一切起きないです😂
寝不足続くかもしれませんが無理しないでくださいね💦
りり
あまりありませんが、夜になるにつれて段々スイッチが発動してきます😂
はじめてのママリ
あらま、可愛いですねwww
夜結構泣くこと多いですもんね( °_° )
「背中スイッチ」に関する質問
生後5日目、めっちゃうんちします。替えたらブリッ、もう全部出たかな〜ブリッ1時間に10回以上!こんなにするっけって思いながらオムツの消費が早い😅 しかも抱っこじゃないと寝なくなりました🥲 ベットに置くとうぎゃー!…
生後2ヶ月女の子を育てています。 5.3で3ヶ月になるのですが、おくるみ卒業で悩んでおります。 両腕をタオルで巻いて寝かしつけをすると5ー6時間ねてくれます。しかしそのままだと拳しゃぶりで最後は寝付けずギャン泣き…
出産を終えてさっき生後3日になりました… 母子同室で入院中です。 会陰はズタズタだから座るのも痛いけど 置こうとすると背中スイッチ発動して起きるので 暗闇の中で座ってスマホをぽちぽち… 深夜なので連絡できる友達も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
今のところ長男よりは寝てくれているので少し休めます🐣!
置いても起きないでいて欲しいですね、笑