
コメント

きりんです
こんばんわ!(^^) 私も病院から張りどめのお薬もらいました!仕事が立ち仕事で、1日に数回お腹が張るけど仕事中に座ったり休んだり出来ないと先生に話したら出してくれたんですが、
私もお腹が張って長くても一、二分で治るのでいつ飲んでいいかわからなくてまだ結局飲んでません^^;
先生には無理しないで張ることが多いなら飲んでねとは言われたけど、張ってもすぐおさまるし、朝飲むの?張ってから飲んだぢゃもう治っちゃうし意味ないよね?と思って(^^ゞ
多少の張りはあることだからすぐに休むとかが一番いいみたいですが、痛みや出血、長い時間の張りには気をつけたほうがいいみたいです(^^)

こうちゃんなおくんママ
私もしょっちゅうお腹張っていたので、内服薬をもらいましたが…
副作用で、気持ち悪いしフラフラめまいがするし…
飲まない方が調子が良かったので、飲まずに働いていました。
でも、結局出血してしまい…
絶対安静の日々もありました…
あまりにも長時間張ったり、身体を動かさなければならない仕事であれば、無理せず飲んだ方がいいかもしれません。
私は保育士していたので、動き回ってました。
それも、よくなかったかな…
よく張るとマヒしちゃって
まだ大丈夫だろうと油断してしまうんですよね…
無理せず、お腹の赤ちゃんと相談しながらゆったり過ごしてくださいね♡
-
あす
返信ありがとうございます😊
内服してみましたが、お陰に気持ち悪さとか手の震えなどの副作用は出ないのでしばらく内服しようと思います^_^
ただ心配しているせいなのか、薬の副作用なのか空腹感がないです(T_T)
無理しないように、休み休み仕事や生活をしようと思います。- 10月6日

ぶーりん
こんばんは〜!
私も、安静の指示が出ましたが、薬を飲みながら仕事してました。
が、全くと言っていい程効かず、ほぼ張ってました笑
里帰り出産ですが、32週までには里帰りしてと先生に言われましたが、仕事の都合で34週まで自宅の方にいました。
幸い何もなく、順調に正産期を迎えられそうです。
無責任な事は言えませんが、先生に安静の指示を出されていないなら大丈夫ではないのかと思いますが、、、
-
あす
返信ありがとうございます😊
今回は子宮頸管の長さとか測ってくれなかったので少し心配で…7ヶ月検診の時は子宮頸管長は大丈夫でした。
ぶーりんさんすごいですね!初めてのことなので心配しすぎて余計に気になるのかもしれませんね(~_~;)- 10月6日
あす
返信ありがとうございます😊
私は張り止め飲み始めてはみたものの、張る時はやっぱり張るんですよね(´-`).。oO
仕事の日が特別な張る訳じゃなくて、お休みの日も同じくらい張ることがあるので…
休み休みやるしかないですね!お互い無理しないようにしましょうね(╹◡╹)