
コメント

退会ユーザー
私は生物、アルコールは一切口にしませんでした!なんでも食べすぎなければ大丈夫ですよ★

ぴー
生モノはあまり食べないようにしてます!
ですが妊娠初期にお寿司とお刺身少し食べました😂
わたしも二人目で忘れてたのと少し気が緩んでいます😅
食べない方がいいと書いてますが、、
少しで鮮度が悪くなければ大丈夫だと思います!
でも自己責任なので注意してください〜!
-
このは
コメントありがとうございます✨
心配性なので気をつけます!
お寿司妊娠前にもっと食べておけばよかったです😂- 10月12日

yunon🌏
タバコとアルコールを自分が
摂取しない!
くらいしか気にしてなかったです!
-
このは
コメントありがとうございます✨
その2つは徹底したいと思います!- 10月12日

えるさちゃん🍊
お刺身やお寿司も食べ過ぎは良くないです🙌
あとはローストビーフとか生ハムとかスモークサーモンとか💦
食べすぎなければいいかなと思います。
-
このは
コメントありがとうございます✨
心配性なのでいざ食べた後で不安になるので食べないようにしたいと思います!- 10月12日

はじめてのママリ🔰
主さんと同じです。自己責任で生魚は控え目ですが食べています。
あんまり無理しても続かないので、トキソプラズマがこわいので、生肉、スモークサーモン、生ハムやローストビーフ、焼いていないナチュラルチーズは口にしていませんが…あと、わたしはサイトメガロウイルスの抗体がないので、子供の食べ残しは食べないようにしています。
1人目の時はとっていませんでしたが、2人目はDHAのサプリも途中からはじめました。頭がよくなるとかなんとか…少しだけ期待を込めて程度ですが笑
-
このは
コメントありがとうございます✨
子供の食べ残しつい食べてしまいそうです💦
気をつけます!- 10月12日

スポンジ
お刺身は大型魚は水銀が多いから食べても少なめでって言いますね。
あと貝類は食中毒も起こしやすい。
うなぎは動物性ビタミンaが多いから注意。
タバコお酒生肉など当たり前のもの除けばこれくらいだと思います。
-
このは
うなぎは初めて知りました!
コメントありがとうございます✨- 10月12日

さくら🍯
大きい魚?マグロとかは、水銀が多いだか、小さい魚を食べる分細菌が多いだかで、何個までとかあった気がします〜!
酒たばこ以外は、食べすぎない&新鮮な物なら気にせずなんでも食べてます〜
-
このは
コメントありがとうございます✨
ようやく断乳して飲めるようになったので残念ですが我慢したいと思います😂- 10月12日

なごみ
ネットで検索すると詳しく出ていますので参考にされてくださいね💡
食中毒の関係から、しっかり加熱されていない物は基本避けるべきと言われています。生モノ、生卵、外国産のナチュラルチーズなど。
あとは成分的に赤ちゃんに良くないとのことで、マグロなどの大きい魚、鰻も摂取量が決まっていたりします。
でもどれも食べすぎなければ、絶対に食べちゃいけない!ってことはないです。完全に悪影響な酒タバコ以外は、自己責任でたまに楽しむ程度ならいいと思って私は摂取していました。つわりの時期なんかは、ほぼ毎日生モノ食べてましたし…。
-
このは
そう言えば生卵も1人目の時気をつけていたのを思い出しました!
コメントありがとうございます✨- 10月12日

いちごオーレ
馬刺しとか、ユッケなどの生肉
生魚は多少食べてました!
寿司なんですけど1つのネタにつき一貫にしてました(お腹圧迫されてあんまり食べれなかったけど)
-
このは
コメントありがとうございます✨
お寿司サーモン好きで3、4皿食べてたので気をつけます😅- 10月12日

はるママ
厚生労働省の基準では
生魚に関しては制限なかったと思いますよ😊
水銀が蓄積するマグロなどは制限ありますが、生に限りません✨
-
このは
コメントありがとうございます✨
生魚制限なしなんですね!
食べたくて仕方なくなったらちょっと食べちゃおうかな…🤣- 10月12日
このは
コメントありがとうございます✨
生物というとお刺身もそうですよね。
お刺身は食中毒になった時に薬の使用が制限されるからでしょうか?
他に理由がありましたら教えてください💦