
夜間断乳を始めて1週間経ち、夜中に同じくらい起きることに悩んでいます。後追いもひどく、お茶を飲ませながら抱っこしているが肩が痛いです。
もうすぐ10ヶ月で
夜間断乳を開始して1週間経ちました。
元々、夜中1、2回おきていたのですが、
断乳しても同じくらい起きます。
これならおっぱいあげる方が楽でいいな、、、と断念してしまいそうです。
そして後追いがひどくなってきて大変な毎日です。
これは夜間断乳失敗ですよね。
皆さんどうされてますか?
夜中起きた時はお茶を飲ませて座ったまま抱っこしてます。
結構しんどくて肩がボキボキに痛いです。
朝までグッスリ寝たいなあー😭😭
- まーちゃん
コメント

ユウキ
うちはミルクなので比較できるかわかりませんが...
ミルクやめても夜中起きてましたよ🤔💦安定して夜寝るようになったのは1歳半位からでした。
おっぱいなくても眠れてるということは夜間断乳自体は成功してるのではと思いますが...
夜に抱っこは癖になって抱っこしないと眠らなくなったので、1歳過ぎに泣かせてやめました☺️夜中起きてもほっとくとそのうちあきらめて寝るかなーと思います。

はじめてのママリ🔰
夜間断乳しても、夜中寝る子と変わらない子がいます。
ママ友の赤ちゃんは、変わらない子だったようで、一歳半まで続いたみたいです。
姪が2歳までずっと日中夜間変わらず、2時間おきで授乳していたみたいですが、ある時、ギャン泣きしてもあげなかったら、スパッと忘れたよう卒乳してくれたみたいです。
どちらが良い悪いではないです^_^さーちゃんさんがストレスにならないように過ごすのが、一番だと思います^_^
-
まーちゃん
そーでしたか!!衝撃です!
変わらない方になってしまったようです😱
2歳まで2時間おきの授乳されてたなんて、姪っ子さんのママさん尊敬します!!!
早く身体の為にもワクチンのためにも断乳したくて、、卒乳待ち遠いです✨- 10月11日
まーちゃん
そうですかー😭😭
夜中の授乳やめると熟睡するものだと思い込んでいました!
夜中ほっとくと、泣いたり喋り出して上の子が起きないかヒヤヒヤするのでついつい抱っこして寝かせてしまいます😰
起きるの覚悟でほっておくのを実践してみようとおもいます!