![まる子ちやん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このたび晴れて義両親との同居解消が決まったのですが義父は古い考えで…
このたび晴れて義両親との同居解消が決まったのですが
義父は古い考えで代々受け継がれた家だから10年後(義父80歳 義母75歳)くらいには帰ってきてほしいとのことです。
旦那はこの先どうなるか分からないから状況によるとの考えだそうです。
私としては一度出るからにはもう戻る気はありません。
義父にも戻るなら旦那1人で帰ってもらいますと伝えました😂
その家々によるんでしょうが最近は長男とか関係なく自分たちだけで新築建てたりするのが周りの友人などでは当たり前って感じです。
もう義実家問題で離婚まで頭がよぎるほどです😭
このような状況で旦那の実家に帰らないのはわたしのわがままなのでしょうか?
完全分離の二世帯で住んでいましたが気を使うことに疲れて私が我慢の限界で今回家を出る予定です。
- まる子ちやん。(1歳10ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![honey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
honey
うちも長男ですが、出ましたよ!
ちなみに家業を継いでるにもかかわらずです😁
嫌なものは嫌ですよね!仏壇くらいは引き取るかもですが、家は取り壊すかな!笑
お家がいい立地なら、自分たちは出てもお子さん(孫世代)がもらったっていいんだし!
そんな話も良く聞きます。おじいちゃん家建て直して、新築建てたよぉって友達いますから✨20年後ですね!笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同居解消おめでとうございます🙌 これで家族だけで静かに暮らせますね😆 まる子ちゃん。さんはわがままでも何でもないですよ😆 我慢をたくさんさせられるほど、今まで歯をくいしばって頑張ったのですから😆 私ももし同居、介護を要求されたら、離婚確定です😂 なので、義両親の事で、旦那と離婚まで考えるって相当な事なんですよね💦😣 先祖代々? とか、嫁なのにどうのこうのとか、古い古い😰 古すぎてビックリですよ😂 自分達の思い通りにしたいのなら、まずは嫁を第一に可愛がる事です💦 私は義両親とは離れて過ごしてますが、それでも全てに合わず、この世で一番姑が大嫌いになったので、無理ですから😂
-
まる子ちやん。
見ず知らずの私にそんな優しい言葉をかけていただき本当にありがとうございます😭😭心が救われます。
ほんとに同居ってこんなに辛いんだって。子供のためにも笑顔の母でいたいです。- 10月11日
![まいごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいごん
うちの旦那も長男ですが、マイホーム購入して義親には事後報告です🤣
わがままなんて思いません!よく今まで頑張ってこられたなと思います😭
義父が、俺が死んだら義母が住む部屋はあるのか?なんてことを旦那に言ってましたが、もしそうなったら私は出ていきますのでって旦那には言ってます(笑)
-
まる子ちやん。
それくらいの度胸と勇気ほしいです🙄でもそれくらいしないとすごい口出しされそうですもんね💦
なんで上の世代の人って同居を好むんですかね。
お互い気を遣って窮屈なだけなのに。私たちの世代は一生分からない問題ですよね🙄笑- 10月11日
![ももち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももち
おめでとうございます㊗️
私も完全分離ですが、羨ましいです!ほんとストレスしかないですよね。
今は長男跡取りや長男嫁介護とかない時代ですよね。
帰らなくてもいいですよ!私も二世帯ですが、正月しか下に行きません。無理なものを我慢してまでしなくてもいいです😊
-
まる子ちやん。
仕事が休みでも下の物音がすると全然休まらないので外で過ごしてる感じでした💦
我慢しなきゃって自分で追い詰めてたとこがあったので今はすごく楽になりました。- 10月11日
まる子ちやん。
そうなんです😭嫌なものは嫌なんですよ😭😭泣
それに立地もかなり田舎だし子どもがおらず老人の村って感じです😂
やりようはいくらでもあるってことですかね😭
honey
うちも一緒です!むしろソレを理由に断りました。そんな過疎なところの小学校で育てたくないですって!
1回一緒に住んだだけ偉いですって💐
でも車で10分くらいなんですけどね😅
まる子ちやん。
偉いなんて言ってもらえて嬉しいです😊✨✨わたしも車で10分くらいのとこです。
でも口実ができて良かったです笑