
コメント

退会ユーザー
私も高齢初産でしたが、近隣のクリニックより、ちょっと距離がある設備が整った国立病院にしました。高齢以外にも、喘息があったりハイリスク妊娠だったので。
結局何も起こらず無事出産しましたが、間にある母親学級とか、私と同じ考えなのか、同じくらいの年齢の方ばかりでした。
退会ユーザー
私も高齢初産でしたが、近隣のクリニックより、ちょっと距離がある設備が整った国立病院にしました。高齢以外にも、喘息があったりハイリスク妊娠だったので。
結局何も起こらず無事出産しましたが、間にある母親学級とか、私と同じ考えなのか、同じくらいの年齢の方ばかりでした。
「高齢出産」に関する質問
3人目欲しいけど諦める方って多いんですかね? 私はもう少しで33歳で、3歳の男の子と0歳女の子の母です。 2人とも健康に生まれてきてくれて、男女育ててみたいという希望は叶ったので、もう生み終えたかなと思っています…
安定期に入ったばかりの妊婦です。 4歳の上の子が抱っこ抱っこといってきますが、16キロくらいあり、また高齢出産だったり、切迫流産になったこともあり、抱っこがこわいです。ただ、上の子のメンタルも心配です。そんな…
子供を授かりたいけれど、悪阻が怖くて..いざとなると不安が強くなってしまう..。もう私は37歳で高齢出産の年齢。旦那は48歳。そんな悠長なこと言ってられる時間は無いのに...。 辛い悪阻以上の幸せが来るって頭では分か…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちぃ
ありがとうございました(^^)
何かあった時の事ばかり考えていてもいけませんが、やっぱり備えは大事ですよね。しっかり調べてみます!