※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうみママ
子育て・グッズ

鹿児島市の認可保育園に通うお子さんの保護者へ。幼稚園も併願する場合、1つの園だけ願書提出ですか?谷山地区に通う方、幼稚園の説明会に参加予定。

鹿児島市の幼稚園、認可保育園に通ってるお子さんいらっしゃる方に質問です!谷山地区です。

認可保育園が第一希望ですが、幼稚園も併願された方いらっしゃいますか?その場合、幼稚園は1つの園だけ願書だしましたか?
一応今度ある幼稚園の説明会には参加する予定です🌷

コメント

スイートポテト☆

幼稚園の願書提出日は11月1日と決まってるので、本命に1ヶ所出した方がいいかもですね😇
入園手数料2000円を願書提出と一緒に払うと思うので、もったいないかもですよ😹

  • ゆうみママ

    ゆうみママ

    回答ありがとうございます。
    はじめてのことなので皆さんどうなのかなと思って質問しました😣
    手数料を考えると1箇所ですよね😭

    • 10月12日
mai

育休中とかですか??
それとも、就労予定ですか???
私は転勤で年中から途中入園でこども園にいれました。やはり、保育園枠は落ちれば、違う園を探さないといけない関係で、私の場合は幼稚園も説明会や願書は書きました✨

  • ゆうみママ

    ゆうみママ

    回答ありがとうございます。

    今就労中です😭今の保育園が2歳児までなので保活なのです😭
    幼稚園も説明会参加し、願書も出す予定です。すんなり保育園に入れればいいのですが、、💦

    • 10月28日