
上司が訪問してくれるので、お菓子を用意するのが良いでしょうか?
産休前の挨拶についてご相談です。
明後日までの出勤で、有給消化と産休に入ります。
数年前に、元々いた事業所から、夫の転勤の関係で、地方の営業所に転勤させてもらいました。
そこの営業所の管轄は元々いた事業所なので、転勤後も引き続き、元々いた事業所と頻繁にやり取りしています。
今の営業所の方達には、お菓子と共に挨拶します。
といっても2人しかいませんが。
しかし、お世話になった上司たちには、遠くて直接挨拶できないため、電話での挨拶にしようと思っています。
しかし、上司のうちの1人が、明日か明後日、会いに来てくれると言ってくれました。
転勤の際もお世話になり、とても感謝している上司です。
おそらく、仕事復帰する頃にはもう転勤していなくなっていると思います。
感謝の気持ちを伝えたいのですが、お菓子を用意すればいいのでしょうか?
- kinoma(生後11ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お菓子などで充分だと思います😊同じ立場ならあたしもお菓子やコーヒーなどちょっとしたもの渡します😊

ルーパンママ
お菓子で良いと思います😊
形が残る物品だと、戸惑う方もいらっしゃるでしょうし💦
上司の方が女性なら、ちょっといいハンドクリームとかもありだと思いますが、基本的には消え物の、お菓子がいいと思いますよ😊
-
kinoma
そうします、ありがとうございます☺️💓
- 10月11日
kinoma
お菓子ですね、ありがとうございます☺️