※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そららん
子育て・グッズ

コロナワクチン接種時に保育園や幼稚園に連絡しましたか?副作用で自身が熱が出た場合、子供を通常通り保育園に送りましたか?どちらが望ましいでしょうか?

ご自身がコロナワクチン摂取するとき、保育園や幼稚園の先生に「今日(自分が)ワクチン打ってきます」など伝えましたか?

また、ワクチンの副作用でご自身は熱が出たけど子供は元気な場合、いつも通り保育園や幼稚園に行かせましたか?
(保育園幼稚園側は、親が熱があるなら同居している子供を連れてこないでほしいのか、親が熱が出て子供のお世話大変だから預けていいですよーなのかどちらなんでしょう🤔)

コメント

ちょこ

1回目の時は言いませんでした。
2回目の時は言いました😊
次の日は保育園は休ませました☺️
しんどくて、保育園に迎えに行けそうに無かったので休ませて正解でした!

はじめてのママリ🔰

伝えました!
保育園なので単純にお迎えの時間が変わるので😌
副反応が出ないうちに迎えに行きたかったので
打った直後に行きました☺️

熱が出た場合も、明らかにワクチンの副反応なら
大丈夫という園もあるかもですし、
それでも万が一を考えてNGの園もあると思うので
やはり伝えてから聞くのがいちばんかなと思います!

✩sea✩

伝えていきました!
休みだけど、接種時間が夕方で、私の場合は医療従事者優先枠で仕事とみなされたので、伝えました!

deleted user

2回目は高熱で送迎できなかったので伝えました☺️
うちの園は副反応でも稀に同時期に感染している場合もあるから熱はNGでした🙅‍♀️

deleted user

園によりますね💦
子供の通う幼稚園は家族に発熱や風邪症状がある場合は登園NGだったので確認しました。
副反応の発熱も100%副反応とは言い切れないからNGとのことで。

でも緊急事態宣言明けてからは、ワクチン接種も進んできていることからワクチン接種、副反応による体調不良の預かり利用もOKとなりましたので、本当に園によりますね💦