※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

会社と保育園の間に自宅がある場合、保育園のお迎え時間に間に合わない場合、家事をするか悩んでいます。迎えに行くのが早ければ延長料金を払いたくないと思っています。家事をするかどうか迷っています。

会社と保育園の間に自宅がある場合

会社ー🚗10分ー自宅ー🚗5分ー保育園

会社帰りに自宅に寄って少しでも家事しますか?

基本は仕事が終わったらすぐ迎えにきてくださいね!っていうスタイルの保育園なのですが...

16:15までが通常保育ですがお迎えが間に合わず
16:50まで申請しています。

ぶっちゃけ、急げば16:30ごろには迎えに行けるのですが
15分しか延長してないのに延長料金取られるのが勿体無くて😅

50分まで申請出してあります💦

10-15分自宅で家事が出来そうなんですが、
みなさんならどうしますか?

でも....
10分で出来る家事ってなんだろう😂💦

コメント

  はじめてのママリ🔰

·お米を研ぎ、スイッチ・オン
·洗濯物取り込む
·パッパと買い物
のどれかですかね😅

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます♪

    同じ状況なら自宅に寄って家事してから迎えに行きますか?

    すぐお迎えに行きますか?

    • 10月11日
  •   はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中にスーパーがあって、買うもの決まっているなら、買い物しちゃうかな🤔
    または、全く晩ごはんの下ごしらえしてなかったら、ちょっと自宅によって、パッパッとしちゃうかもしれませんが、15分って家事とかしてるとあっと言う間に過ぎちゃいますよね😅😅

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    そうなんですよね😂🙌
    10分って、本当に下準備か洗濯取り込むぐらいで終わっちゃいますよね😂💦

    • 10月12日
  •   はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バタバタするぐらいなら、直接お迎えに行ったほうが効率⁇良さそうですね😅

    • 10月12日
  • ママ

    ママ


    ですよね😅💦
    いろいろやってみます👌

    ありがとうございました

    • 10月12日