![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
写真館での撮影が大変で後悔しています。子供が固まってしまい、カメラマンも時間がかかりました。最後は旦那が撮影。娘の笑顔を守りたいと思っています。
写真館で本領発揮できる子ばかりじゃないですよね。。
写真館苦手で撮らない方もいますか。
衣装探したりいろいろ忙しく大変だったので終わってよかったのですが、ああすればよかったこうすればよかったと後から後悔ばかりです。
うちの前に撮ってた家はカメラマンも本人もノリノリで楽しそうでした。固まってしまううちの子が悪いわけではないですよね。
写真館で下の子の1歳バースデーの撮影をしてきました。カメラマンもびっくりの人見知り、すごく時間がかかってしまい、大変でした。はじめから少し遅れてしまったし、上の子の衣装決めなどいろいろおしてしまったのもありますが、もう少し盛り上げてやってほしかったなという思いがあります。
携帯で撮っていいか聞いて、いいと言われたのですが、そんな暇がなかったり、子供の調子が出た時にはそばに携帯がなかったり、、最後だけ旦那が撮ってくれましたが、うまくいかないことばかりでした。
終わって、娘の本当のにこにこ笑顔を見ていて、この笑顔を守りたいなと思いました。
なんか後悔と放心状態で、、時が戻ればいろいろやり直したいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳バースデーの撮影しましたが、笑ってる写真全然なかったです😂
その時は、スタッフさんの腕が悪かったんじゃ?とか、笑ってる方が可愛いのに…ちゃんとお金も払ってるのに…とか思ってしまったんですが、時間が経つと、ぶすっとした顔や無の表情が逆に可愛くて、撮ってよかったなーと思いました!
特に女の子は七五三の時くらいになれば自らポーズ決めるようになるから、ありのままで撮れるのは今だけだよ〜と友人にも励まされました😁
![ばぶりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばぶりー
めっちゃわかります!
下の子の100日と1歳撮影の時、兄弟ショット撮ったのですが長男がまーーーーー機嫌悪くて😰着替えにも手間取るし、ずっと仏頂面だし笑 普段のかわいさどこ行ったーーー?って感じでした笑
うちの場合はカメラマンさんもアシスタントの方も盛り上げようと頑張ってくれてたのでそこに不満はありませんが、スタジオ撮影に子どもの機嫌合わせるのほんと困難ですよね😱
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まーー機嫌悪くて、、どうした?て感じですよね。それもまた残念に思いますね!!!
うちは機嫌はよかったですが、無駄な動きが多くて邪魔してました。
みなさん、何かしらあるんですね。励まされました、ありがとうございます😣- 10月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳はとるの難しいと聞いてましたが、上の子でとったことない1歳の写真に先日挑戦したらうちのも無の表情で固まってるが一番いい写真で😂
カメラマンさんが寄ってきてあやそうとすればするほど泣くし、お菓子食べましょうか?とか言われるも持ってなくて。苦笑
-
はじめてのママリ🔰
1歳は難しいんですねー
うちは上の子は100日で撮って、髪がなかったので悲惨で(笑)もうみんなと一緒のようにやらなくてもいいやと赤ちゃんはやめて、1歳まで待ったつもりだったんですが、だめでしたー
無の表情で固まってるのが一番いい写真😂うちもほとんど無です。
カメラマンさんがくれてしまいました(笑)
洋服をめくっておっぱいおっぱいになってしまい、赤ちゃんせんべい食べさせましょうとなって渡したんですが、大きすぎたらしく、くわえて固まりました。後から旦那に、もっと小さく渡せば手の中にかくれてよかったんじゃない?と言われ、その時言ってよと思いました。携帯も前撮ってよかった気がしたんだよねって、、私はあやすので精一杯で撮ってよーて思いました。
お菓子も初めてのりんごジュースも持ってきてましたが、ジュースなんて忘れてましたし。
いっぱいいっぱいですよね。
そういう方もいて慰められました。ありがとうございます!!- 10月11日
-
退会ユーザー
うちも上の子は100日と3歳の七五三でとってニコニコな写真が取れたんですが、下の子はコロナ禍でなかなか写真取りに行く感じにもならず1歳代の写真として取りに行ったら。
無表情で何かに怯えてる顔の写真になりました😅
上の子がドレス着れて喜んでましたが、カメラ向けられると面白い笑顔になっちゃって。どっちもちょっとへんてこな写真になりました🤣
スタジオでお菓子を食べていいというのが考えになくて、そうかお菓子持ってくればよかったと言われて気づき💦たまごボーロとかあれば隠し持って食べてちょっとなごんだかもですよね😆
大きいおせんべえくわえてるとこも可愛いけどそれで写真とるわけにいかないですもんね。
それも後から見たらいい思い出なのかもですね😊笑顔な写真も取って見つかったですが😆
家でリベンジで写真とろうかな。。- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
打ち間違えしてました。カメラマンさんが隠れてしまいました、でした。
何かに怯えている顔、、わかります!上の子が変な笑顔もわかります!うちはせっかくいい感じなのに、その時に限って口を変な形にしたりして。最後に携帯で家族写真撮ってもらったんですが、その時だけなぜかピース!普段しないのに。やめてと言ってもやめない。
いろいろめんどうです😂- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
スタジオでお菓子ってだめって思いますよね。私も撮影中はすっかり忘れていて。
おせんべいも、気分転換にと思ったら、撮ってました。食べてるの撮る子います?て聞いたらいますいますって。えー?て感じですが。
なのでなおさら、小さく渡せばよかったんだって後から💦
顔は微妙ですが、セットとかかわいいのもあったので、横から撮りたかったです。そんな余裕なかった。。
お誕生日、家ではまぁ笑ってる笑顔が撮れたので、それはよかったです。ぜひリベンジしてください😂- 10月11日
-
退会ユーザー
上の子が変な口で笑いました🤭
うちの子もお姫様みたいでかわいいのに撮るときだけ変な口になってて😂
下の子は怯えてて立ち位置に立つだけで精一杯、上の子が変な口で。
写真選ぶときも一番ましなのにするから選択肢もなく。
写真選びの時も下の子が我慢の限界で暴れだしてもうこれでいいですって帰ってきました😅
うちも顔は微妙だけど衣装とセットは夢かわいかったです😆
おせんべえ食べてるとこも撮ったんですね。せめてかじってるとことるならカップケーキみたいなかわいいものがいいですよね😆
おせんべえでもかわいいのはかわいいんだけど。
家でリベンジがんばってみます😆👍✨- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
なんか状況がめっちゃわかります!
写真選び、行きたくないです🤣
今になって、なんで旦那はいつも家では写真撮る時あやしてくれるのにやってくれなかったんだとか、笑うおもちゃ持っていけばとか、いろいろ思い出してしまいました。。
撮影用のおもちゃ、おしゃれなブロックとかで、なかなかそれでは遊べませんて感じです。
カップケーキ!たしかに!それは思いつかなかった!
写真選びしたら、またコメントしちゃうかもです🤣
まわりがなんとか撮れたとか、毎年あっさり撮ってるとかなのでへこんでました。
救われました〜ありがとうございます😊- 10月11日
-
退会ユーザー
写真選びこれからなんですね😀
写真選びでまた凹む感じなら良かったらまた励まし合いましょう😆👍
旦那さんも写真館行って緊張しちゃったんかもしれないですね。
写真館代金が高いだけにショックはショックですよね、私もせめて顔色明るくホワーと明るく加工してもはえば恐怖の表情もちょっとごまかせたかなとか思ったり😅
上の子も普段の笑顔は普通なのに口が上にひるがえって歯茎丸出しとかもはや歯茎しか口の中に写ってなくて、下にいってゴリラみたいな口になったりして、写真で笑う練習しとかないと来年の七五三もあやうい気がしてきました。
でも意識させると余計におかしくなりそうだし😂写真館難しいですね。
写真館の話できる人も居なかったので私もお話できて楽しかったです。
こちらこそありがとうございました😊- 10月11日
-
はじめてのママリ🔰
先日はコメントありがとうございました。今日お昼から写真選び行ってきます😣
若干風邪気味なのもあり。憂鬱です😭撮り直してと思っても、むりですしねー。- 10月27日
-
退会ユーザー
こんばんは。写真選びお疲れ様です!
お写真どおでしたか?
突然寒くなってきたし体調崩しやすいですよね💦うちの子たちも少しだけ風邪っぽいです。
写真館に慣れるためのお試し撮影会とかあって遊ばせてくれるサービスがあったりしたら良さそうですよね。うちのも2回目いけば前よりいいのが取れそうですが、一度しかチャンスがないのが悔やまれるところです。。- 10月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次女なんて脱走したり飽きて脱ぐーって騒いだりしてましたよ!
昨年の七五三。三姉妹で撮りたかったのに撮れなかったです🤣長女はノリノリでしたけどね!
はじめてのママリ🔰
同じ気持ちの方がいて、励まされました😣
確かにそうですねーポーズ決めてないのも貴重かもしれないですね!
いろいろ考えて、朝寝した後の時間にしたのですが、まさかの寝なくて、そこからバタバタと予定が崩れました💦
私はつきっきりであやさなければいけなくて、旦那暇だったなら携帯で撮れたよね?とか、赤ちゃんせんべい食べさせたらどうかと言われて食べさせたのが、もっと小さく渡せばかわいかったのかもとか、いろいろ後悔がわいてきてしまって💦
後から思えばいい記念になるといいです。ありがとうございます