※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イモコ
子育て・グッズ

幼稚園の願書は購入物ではなく、出願料として500円が必要ですか?

幼稚園の広告で、願書一部500円と書いてありました。
願書って購入するものなのでしょうか?
私の勝手なイメージは、願書受け取って提出する時に出願料?払うのかと思っていました。

コメント

さぁちゃん

幼稚園で働いてましたが、願書は500円で販売?してましたよー(*´˘`*)

  • イモコ

    イモコ

    そうなんですね!それって、間違った時のために予備で数枚購入しても大丈夫なのでしょうか?

    • 10月6日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    特にダメというのは聞かなかったので大丈夫だと思いますが、願書の購入部数で大体の出願人数を確認していたので幼稚園によるかもしれません(´◦ω◦`)

    • 10月6日
  • イモコ

    イモコ

    わかりました!ありがとうございます(^^)

    • 10月6日
arc

わたしは2つの幼稚園で願書もらいましたが、どちらも無料でした。

提出するときに、面接代?出願料?は5千円払いました。

  • イモコ

    イモコ

    2箇所で願書もらったんですね。出願料けっこうしますね!
    ありがとうございました(^^)

    • 10月6日
  • arc

    arc

    2ヶ所というのは、秋に提出したもののその後転勤が決まり、幼稚園を変更したためです😅

    • 10月6日
  • イモコ

    イモコ

    そういうことですね(>_<)

    • 10月6日
松田 姫音(36)

地域によるのかもしれません。

私の住まい(さいたま市)では、幼稚園の願書は無料でした。

  • イモコ

    イモコ

    地域によるんですね。
    ありがとうございました(^^)

    • 10月6日
キイロイトリ好き

息子が通ってた幼稚園は、いつからかは分からないんですが、来年度入園希望の人は願書を300円で購入するみたいです。願書提出日に入園検定料だったかを一緒に支払いするようにもなってます。

  • イモコ

    イモコ

    ありがとうございます(^^)
    これから購入制になる幼稚園もあるんですね!

    • 10月7日