息子のしつけに悩んでいます。厳しさは必要でしょうか?
3歳イヤイヤが酷いです。
最近はああ言えばこう言うで言い合いが多いのですが💧
私のしつけの言い方に皆様の意見をお願いします。
例えばお風呂出たあとに息子が玩具で一緒に遊びたいと言ってきて私が
「お風呂出た後に髪の毛乾かしてトイレ行ってパジャマ着たら遊ぼうね。約束できる?」←いつものルーティン
と言います。息子にも同じ言葉を復唱してわかってもらってお風呂はいります。
でもお風呂出た後は髪の毛乾かそうとしても脱走、トイレは行かない!パジャマ着ようとすると脱走してどんどん時間が無くなってきます。
脱走する度に「これが終わらないとどんどん遊ぶ時間無くなるよ!」というもギャーギャー言いながら戻ってきてまたすぐいなくなります。
結局脱走ばかりで遊ぶ時間が無くなり寝る時間になってしまい遊べない事を伝えると
息「玩具で一緒に遊びたかった!ギャァァァ!
とギャン泣きするので
「遊びたかったんだよね?でも今息子がママとの約束守れなかったから時間はなくったの。遊べないよ」
息「遊びたいの!」
「遊びたいよね?でももう遊べないの、どんなに息子が遊びたくても遊ぶ時間がもうないの。寝る時間だよ。遊びたかったならママとの約束を守ろうね」
息「守るから今遊ぶの!!」
「そうだね、次は守ってくれたら遊べるよ」
息「違う今ァァァ!!」
「今はもう遊べないよ。何回もママ言ったよね?息子が脱走する度に時間がなくなって遊ぶ時間はバイバイしたんだよ」
と遊べない時はハッキリ遊べないと言い切っています。
それを見てた旦那が「ちょっと言い過ぎじゃないか?」と言われたのですが厳しいでしょうか?💧
約束を守れた時はちゃんと遊びますし守ってくれた時は「ママとの約束守ってくれてありがとう、沢山遊ぼうね!」と言っています。
- ママリ(6歳)
コメント
レンコンバター
まさに同じ感じです!
なんか屁理屈みたいなの言いますよね😂
めんどくさー
みたいな😮💨
お約束守る!っていって守らないことも多々😢
でもやりたいんだもん。
でも欲しいんだもん。
この抵抗も一つの成長?なのかなとも思います、、、
時間にゆとりがないとですよね😅
さき
保育士をしていました。
私も厳しいとは思いませんでした!お約束を守れるお子さんになって欲しいですもんね!!
ママさんの対応素敵ですが私だったらさらにこうします!
・髪の毛乾かす
・トイレに行く
・パジャマを着る
このお風呂後のルーティーンを分かりやすくします
例えばホワイトボードなどにこの項目を書いて出来たらママが⭕️を付けてあげる、ゲームのミッションみたいに出来たら楽しいかなと思いました!
あと言い方で少しだけ気になったのが◯◯しないと遊べないよ、というところです。◯◯したら遊べるよ!みたいに◯◯を頑張れるような声掛けをしてみるのはどうかなと思いました!
毎日お疲れ様です😭
毎日の事だし楽しくとか前向きな言葉掛けとか大変かと思いますが保育士目線で言わせていただきました😣時間と気持ちに余裕のある時に試してみてください😌
-
ママリ
保育士さん!なるほどホワイトボードは考えてなかったです!🤣確かにそれは息子好きそうなので取り入れてみます!
頑張れるような言い方のが確かに言われる側も嫌な気分にならないですよね!気をつけて言い方変えてみます!- 10月10日
退会ユーザー
それ全く同じことで悩んでます😭
YouTubeをタイマー鳴ったら終わりだよ
→まだこれみたい!見たいやつ見れてない!
これ終わったら歯磨きして寝るよ
→まだしたい!はみがきまだ!
守ってくれる時と守らない時とあってイライラするし困りますよね😭😭😭
-
ママリ
わかります!見たいやつあるなら先に見ようよ!ってなりますよね🤣
守ってくれる時もあるから気長に成長を待つしかないと思っててもやっぱりイライラしちゃいますよね😭- 10月10日
ちーた
同じ感じでした~😅
ある人から、
「大人も自分の意見を聞かない人に信が置けないのと同じで、子供も自分のいうことを聞いてくれる人のいうことを聞く」
っていわれました。
確かにごはんの時間もお風呂の時間も出発の時間とかも…親は子供のためにって思ってなんですけど、子供からしたらおとなの勝手な言い分なんですよね😅
ごはん食べるよー朝だから起きるよー寝るから歯を磨くよ~…
いつもいつも、おとなの勝手なお願いを聞いてくれてる娘だったなと思い直しました😔
それからは接し方変えました😂
もちろん、わがままとかそういうのは別ですけど💦
-
ママリ
なるほど、確かに子供からみたら大人が色々決めてるって思っちゃいますよね💧
でも幼稚園入ったりこの先時間やルーティンでやるべき事や守らなきゃ行けない場面は出てくるからできるようになってもらいたいです😭😭- 10月10日
はじめてのママリ
うちはまだ2歳半だしきっともっとこれから言葉が増えて大変なのかもしれませんが、私に心の余裕がある時は共感と相談と肯定を意識してます。
共感は子どもの気持ちに「そうだよね」と寄り添うこと、相談は大人が全て決めるのではなくあくまで子どもと決めた"てい"でルールや約束を作ること、肯定はなるべく会話に◯◯ないという言葉が入らないようにすることです。
子どもだからと思って付き合ってなくて私自身も幼稚な部分が多いので深く考えずに同じくらいの年の人と会話するみたいにしてます。たまに悩んでること話したりもして、まあ解決しませんが子どもなりに聞いてくれたり相槌打ったりしてます。
時計読めないけどアナログ時計の「針がここにきたらお風呂ね」とか言うとすんなり聞いてくれたりごねながらも聞いてくれたりそんな感じです。
-
ママリ
共感と肯定は意識してましたが相談は考えてなかったです。
確かにこちらからの要求で終わらせずに向こうの意見も聞いた方が良いですよね💧
時計は中々💧数字も読めるようになったんですが逆に気になってずっと時計の前で動かなくなっちゃうんですよね🤣そして時間がすぎてしまう😭😭- 10月10日
はじめてのママリ
うちもお風呂上がってからなかなか着替えとかしなくて困ってました。
早く着替えよう!風邪ひくよ!と声かけしても聞いてないフリをするので、ある時からこちらからは何も言わずにパジャマだけ置いておいて、私は自分の着替えとドライヤーをして放っておきました。
そしたら不思議なことに自分でサッサと着替えるようになったんですよー。
押してダメなら引いてみるといいのかもです。ちょっと放っておいてみたらいいと思います!
-
ママリ
積極的な娘さんなんですね!
うち真っ裸でも全く気にしないタイプで息子のパジャマとか置いとくと見向きもせずずっと遊んでるんですよね🤣🤣🤣
引いてみる作戦他にもないか考えてみます🤣- 10月10日
かぼちゃ
うちも同じくらいの月齢の男の子です☺️
今の時期ほんとーに厄介ですよね🤣一丁前に反抗期…笑
うちも同じ感じで約束は約束!ってしてます😆
うちは約束の意味わかってないと思いますが…笑
とりあえず約束ねって伝えてます😂
スムーズにいかない時、キッチンタイマー使って、ピピピ鳴るまでにやっちゃおー!急げ急げーとか、ピピピ鳴ったらおしまいね〜とか、鳴るまで遊んでokとか、やってます!
公園から帰る時も、帰らないってなったら携帯でタイマーつけて、じゃあ鳴ったら帰ろうってしてます😂
あとは、電話する遊びが好きなので
あ、もしもし?◯◯(子どもの好きなキャラクターとか物とか)ですか?あのー今から着替えるので、見ててくれますか??わぁ〜ありがとうございます〜
って電話するフリしたり、
手でメガネ作って、あっ!ママ見てるよ〜ってしたら、なんか喜んでやります笑
ちなみに私も、◯◯しないと◯◯できないよってよく使っちゃいます😂イライラしちゃいますよねー!笑
保育士だったので、そゆ言い方は良くないってわかってるけど、ついつい😂
◯◯できるよ〜とか言っても
、できなくていーの!しなくていーの!とか反抗されるし、あっそ!ってなります笑笑
長くなってすいません…お互い頑張りましょう💕😂
-
ママリ
凄い!色々工夫してるんですね。
タイマーや電話参考にさせて頂きます!
そうなんです💧うちも出来ないよ!と言ったら良いよ!出来なくても良いよ!と言い返してくるのでほんと言葉って難しいですよね😂- 10月22日
ママリ
そうなんです!屁理屈みたいな事言います😂成長して自分で考えて言えたことは凄いけど約束は守って欲しいんですよね💧
夜は特に時間の進みか早いですね😭時間が足りないです。
レンコンバター
さっきも歯磨きは嫌だ、わたしは2歳だからできないんだよって喚いてましたよ😂
余裕あると可愛んですけどね、、、
約束簡単にやぶりますよね。
ほんと切々と説明していくしかないですね。
子育ては修行ですね😂
ママリ
2歳だからできない🥰可愛いですね!
でも確かに自分の子供で言われたらできるんだからやってよ!って思っちゃいます🤣ほんと修行ですね。ブッダになりたいです🤣🤣