
2年前に子宮外妊娠で右卵管切除手術を受け、左卵管も閉塞していると思っていたが、妊娠が発覚。しかし流産し、次回の妊娠に希望を持てるか不安。自然妊娠を望むが、心が折れてしまった。経験談やアドバイスを求めています。
2年前に子宮外妊娠で右卵管切除の手術をし
それから2年間一度も妊娠ができなかったので
左側の卵管も閉塞してるのかな、、と諦めていました。
ですが9月の終わりにまさかの検査薬陽性!!
嬉しさの反面、また子宮外だったら、、の不安しかありませんでしたが無事胎嚢と心拍が確認できました。
嬉しくなってその日ウキウキしながら帰ると
鮮血の大量出血と下腹部の激痛で耐えられなかったので
救急車で総合病院へ、、
その日はお腹に赤ちゃんが確認できて自宅安静しかないのよ。と言われ無理に帰されました。
そして1週間出血が止まらずレバー塊などもでてきて
本日寝てる間についに確実にこれは胎嚢だと思えるものが、ドボボボっと外にでてきてしまい
残念ながら流産という形になりました。
日曜日なのでまだ病院はやっていないので
月曜日に来てくれと言われたので月曜日に行きます。
長くなりすぎてしまいましたが
今回ダメでも自然妊娠できたということは
次回もまた希望を持っていてもいいのでしょうか?
それとも今回は奇跡でたまたまで、また妊娠ができなくて悩む日々に戻されるのでしょうか、、
色々な検査や不妊治療などしていくほどの余裕はうちにはありません。できれば自然に任せて妊娠したい(;;)
卵管造影くらいは落ち着いたらしてみようかとも思いますが、さすがに心が折れてしまいました。
子宮外妊娠や卵管閉塞でたまたま自然妊娠をし、流産をしてしまったけどまた妊娠できたという方やそれに似たような方いらっしゃるんでしょうか?
経験談やアドバイスの言葉をいただけると嬉しいです(*^ω^*)
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

はじめてのママリ
子宮外妊娠で右卵管切除
左も閉塞気味ですが
術後12年経過で、ただいま4人目妊娠中です!
1人目と今回は卵管造影しました✨
前回も今回も詰まってたので、やって良かったと思ってます😊
子宮外と流産は別物なのであまり気にせず、また妊活頑張ってください!
コメント