![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Mar](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mar
通常なら臍より下で付けますが、逆子だと臍より上でとれます😅
なので、心音の機械は上の方に付けると思います😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
頭位の場所じゃないことが多いですね!
上だったり横の方だったり。
全員じゃないですが、下じゃないことが多いです😌
-
はじめてのママリ🔰
昨日の夕方陣痛かと思い病院に行った時にNST下の方で心音取れたので逆子じゃないと言うことでしょうか?🥺
- 10月10日
-
ママリ
心音が下で取れてるなら
頭が下だと思いますよ!
逆子だとなかなか取れないので
違和感で気付くと思います👍- 10月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!昨日のNSTでは心音もしっかり取れていたし、看護師さんも心音もしっかりしてるねと言っていので、、安心しました🥺
- 10月10日
はじめてのママリ🔰
逆子か分からないのですが、昨日の朝から逆子な気がしていて、昨日夕方に陣痛かと思って病院行ったらNST下の方で心音取れたので逆子じゃないと言うことでしょうか?💦
Mar
エコーをしないと分かりませんが、胎動の位置が下の方だと逆子の可能性があります😅
私もそうでした😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
胎動でグニョグニョ出てくるのは上の方なのですが、しゃっくりを横腹で感じて逆子かな?と思ってて😅