※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中に結婚指輪を外した理由やきっかけ、週数を教えてください。

妊娠中、結婚指輪を外した方!
外すことにした理由やきっかけは何でしたか??
例えば、浮腫んで指輪が入らなくなったとか、抜けなくなったとか、病院から指示があったとか…
何週頃の話かも聞けたらありがたいです!

コメント

ゆ

中期ごろに産院の方から外すように指示されました☺️

ママリ

予定日すぎて入院する日から外しました!!
産んですぐは浮腫んで入らなかったです😱

あか

赤ちゃんに怪我がないように外していましたが、してない事に慣れすぎて指輪の違和感が嫌になり、そこからずっとつけていません。

みあ

私の病院は27週からとるように言われていました☺️
実際注意を受けたりはありませんでしたが浮腫で取れなくなるのが嫌だったので30週辺りで外しました!

deleted user

26wで外しました!
特に病院から指示はなかったですが、抜けなくなったらお産の時に指輪切るって言われて怖くなって外しました笑

はじめてのままり

病院では初期から外してって言われてましたが
検診の時だけ外してて37wで入院するまでは普通につけてました😌

deleted user

だいたいいつも33.4週で外してます。

理由はいつもそのくらいから切迫で入院になるからです😂初期から外してと言われてたとは思うんですけど、結局外さないまま後期になって、入院するタイミングで外す感じです。

はじめてのママリ🔰

浮腫んで取れなくなったら困るので、初期から外しておきました!

ママリ

8ヶ月くらいで外したと思います。
知り合いで抜けなくなって指輪切るしか無かった方がいたので💦

2児のママ🌈🧸

出産する時に外さないとダメなので、後期あたりに外しました