※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名古屋市で切迫早産の入院先を探しています。名古屋バースクリニックと星ヶ丘マタニティ病院について情報を求めています。切迫時の総合病院転院について知っている方がいれば教えてください。

名古屋市で切迫早産のため入院された方、おすすめの病院がありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️
設備面、食事面、先生や助産師さんの対応など、具体的に教えていただけると助かります。
今気になっているのが、名古屋バースクリニックと星ヶ丘マタニティ病院なのですが、切迫になると総合病院へ転院となるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

2mama

切迫くらいで転院にはならないんじゃ?と思うけど。
中部ろうさいご飯も助産師さん看護師さん良かったです。
先生もよほど多忙でなければ、夕方顔を出してくれました。
上記はコロナ禍でも変わらないと思います。

でも入院となるなら自分の環境も大事ですが、着替えなど届ける家族が近い方が良いと思います😌
個人病院はどうかわからないですが、冷蔵庫も日に100円自販で水も500で100円とか。結局家族に大きいペットボトルとか買って来てもらって差し入れてもらっていました。
洗濯機もありますが少量洗うにはもったいないし。
シャワーの日に合わせ着替をお願いする事になると思うので。上の子が居るなら尚更😌

あとは、フリーWiFiですかね!!なにせ暇ですから。
中部労災病院は5年前は無かったです。
エキサイカイは、ありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    確かに自分の環境よりも、家族に近いのが一番良いですね!着替えとか届けてもらわなきゃですもんね(T . T)
    家から近いところのなかで探したいと思います😊

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

切迫の具合にもよるかと思います🙃
破水していたりNICUがない場合は総合病院になるかもです🥺

1人目は頸管が短すぎて産院では見れないと言われアイレディースから大同に入院しましたが
看護師も担当の先生もとても優しかったです!
ご飯は質素ですが😂
大部屋タダwi-fiあり、お茶とかは看護師に持ってきてもらい
ジュースなどの飲み物とかは差し入れで持ってきてもらう感じです!
アイレディースは食事代も部屋代も高かったので金額面では総合病院でよかったです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇‍♀️確かに個人病院より総合病院のが安いしメリットもありますね😊
    1人目から切迫で入院だったの2人目も色々心配で💦
    総合病院も視野に入れつつ探したいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

候補に挙げられたクリニックがかかりつけかどうかによると思います。

名古屋バースクリニックさんはとにかく人気で結構前から分娩予約をしないといけないので、現在かかりつけでなければ入院はできないと思います。。

名古屋バースクリニックの施設はとにかく洗練されていてすごく素敵でしたし、レストランでの食事もよかったです。先生も助産師さんも人数が多すぎて覚えきれませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名古屋バースクリニックさん人気なんですね!!
    施設も整ってそうで良いですね😍
    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月13日