![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ニャニイ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャニイ🐈
10月と11月でそれぞれ限度額認定証を使用して支払いになるので、11月はほとんど適用されないぐらいじゃないかな?と思います、5日間なので…
1.2.3月と月跨ぎ、転院もあって限度額認定証使いましたが、金額様々でした💦
![.*りまとmama*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.*りまとmama*.
月ごとに限度額認定証が使用されます。
おそらく10月は限度額(収入によって違いますが 8万とか...)の支払いになり、11月分は(5日間しか入院しないので)おそらく限度額以下になり、(1日1万だとしたら)5万前後の支払いになるかもしれません(>人<;)
【10月分の限度額+11月分の入院費(例でいうと5万円)】
月を跨がず10月のみの入院であれば、限度額のみの支払いになるので、(上記の例で行くと)11月分の5万前後の支払いが不要になったと思います(;ω;)
【10月分の限度額のみ】
説明が下手でごめんなさい。。。
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
とてもわかりやすい説明ありがとうございます🥺✨
大まかな意味は理解できました!!
できれば月を跨がない方が、限度額の利用が一度で済み、出費は少なく抑えられるという事ですね。
凄く伝わりました🥺
ありがとうございます💕
ハナ
返信ありがとうございます😊
なるほど!!そういうことですね✨
ご丁寧に、ありがとうございます💕