産後働くことについて悩んでいます。子供の成長や貯金、家計のことを考え、早い段階から保育園に預けて働くことを考えています。皆さんはどう思いますか?
産後の働くことについて何点かお聞きしたいです💦
子供っていつくらいから自我だったり、記憶がしっかり残るのかなと。。。
私としては、貯金は130万ほどありますが、
妊娠後期になり、子供のことを思えば思うほど、苦労させたくないなと思ってしまって。。。
たくさんいろんな経験をさせてあげたいなと💦
実の母からは私が産後働くことに対して
子供に寂しい思いさせないで
子供が犠牲になるんだよ
一緒にいてあげて
と言われました。
確かにそういう意見もあると思いますが、
私としては産後できるだけ早い段階〜1歳までは保育園に預けて、その間にお金を貯めて
一歳半くらい〜幼稚園に入るまでの間はパートをやめ、たくさん一緒に思い出を作ってあげたいと思ってます
正直小さい頃は他の人にも慣れて欲しいのと、私自身幼児の記憶より、3歳前後の記憶のがあるのでその時期にしっかり思い出を作ってあげたいと思ってますが、
皆さんはどう思いますか?
逆に新生児の頃に一緒にいてお金が足りなくなって、色々子供が自分でできるようになった頃に思い出を作れないというのの方が嫌だな、、と思って。。
旦那の給料だけで生活できなくはないですが、余裕があるわけでもないです。
もう1人欲しいなというのもあり、お金は貯めておきたくて、、、
というのも、体質なのかつわりがひどく初期から後期までずっと入院中のため、まだ、出産前ですが、出費が50マンほどあって、2人目を考えた時にそのくらいは準備しておかないとなという焦りあります。
旦那に相談したところ
自分の体を大事にして欲しい、
俺も掛け持ちとかして頑張るから
と言ってくれました。
私は働くことが好きなのでたまにのパートは逆に気分転換になること
お金がないというストレスを少しでも減らしたいこと
いろんな思い出を作ってあげたいこと
をメリットとして考えていますが、、、
やっぱり産後働くのはおかしいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳1ヶ月)
退会ユーザー
お子さん1人ですよね?
今別にお金に困ってないなら
すぐ働く必要ないかな?って思いますが。。(´・ω・`)あと保育園今めっちゃ入りにくいですし、すぐ入れるとは限らないのでいつ空きがでるかにもよると思いますが💦
あと、風邪とかすごい貰ってくるので
その度に休まないといけなくなりますが
その辺は大丈夫なんでしょうか?
たまにのパートでもそれで1日給料なくなるとかはめっちゃありますし
保育園のお金だけ飛んでくことになります。。💧
あんどれ
0歳児のときはお友達と遊べないですし、保育園に預け始めて半年は病気たくさんもらうのでまともに働けないことが多いので、1歳で保育園やめるとほとんど稼げないのかなーと💦
保育料も安くないですし…
生活に困ってないなら、幼稚園に行かせつつパートに行く方がいいんじゃないですかね😊
ショコラ
主さんのお母さんは、専業主婦だったのですかね?
また、主さんは3歳まで家庭保育で、3歳から幼稚園だったのですか?
私の母は専業主婦で、私は3歳から幼稚園に通いました。
かく言う私は、正社員で働いており、娘は2歳から保育園に通っています。
私もとても葛藤がありました。娘に淋しい思いをさせてしまわないかな。って。
でも、全くそんな事ないです!いつかは保育園、幼稚園と言う社会に出て、園の先生やお友達と成長をともにします。
また、私は専業主婦が向いていないし、働いていたいタイプなので😊
そんな姿を娘も見てくれていて、応援してくれるので頑張れます!
また、小さいうちに預けて働かれても、子どもってすぐ何かをもらって休んだりします。
なので、早い段階で保育園に預けても、お休みする事も多々あると思います。
そうなると、主さんの理想とする姿が難しいかもです。
私の周りでも、1歳前に保育園に預けて復帰する人多いです。
また、つわりで入院されているとの事ですが、いかがですか?
私も重度悪阻で入院寸前でしたので、悪阻の辛さは痛いほどわかります😭
まずは、母子ともに健康に赤ちゃんを産んでくださいね❤️
お体、大切にしてくださいね!
はじめてのママリ🔰
産後働くは一歳頃までということですよね❓
今は育休とかで正社員ですか❓
保育料調べましたか❓0歳~1歳は高いですよ
パートなら(扶養)さほど稼げないのと保育料でほぼ消えます
そして生まれすぐ赤ちゃん寝てくれないですよ
こればかりは赤ちゃんによりますが正社員復帰とママ友たちは0歳ー1歳意識がなくなるほど目まぐるしく動いてました😓
お金に余裕があるなら無理して働かなくてもいいかなと思います
ゆうママ
人それぞれの考えがあるので
私の考えで、主さんの否定がしたいわけではないことを念頭に読んでくださいね。
保育士してます。
小規模園や民間で働いたことはないので違うかもしれませんが
保育園では1対1の対応ではありません。数人の子どもたちを保育士たちが保育しています。
我が園では担当制といって、愛情形成のためになるべく対応する保育士を決めて保育にあたっていますが
難しい場面もあります。
記憶には残らなくても
母子間の関係作りに大切な時期、もちろん、保育園に預けてお仕事される方の最大のフォローはしているつもりですし、子どもたちの成長を専門的に見守っていく役割が保育士にはありますが
お母さんとの一対一の関係に敵うものはないというのが、私の持論です。
私は息子の小さい頃にずっとそばにいて、泣いて笑っての感情に共感して、何気ない日常を共にできたことを宝物に思ってます。
ぴすいぬ
おかしくはないと思います!
ただ、私も産まれる前は、理性的に(?)考えられましたが、いざ我が子を目の前にすると、ずっと見ていたいと思うかもしれませんよ🥺
赤ちゃん側じゃなく、母親側として、新生児〜1歳までの貴重な赤ちゃん期を余すことなく見守って、自分の中で愛情が深まっていく体験は、信じられないものでした…
これが母性か!って感じです😆
金銭面で一歳で復帰するか悩んでましたが、ついつい未だに育休中です😓笑
moony mama
何が正解かはわかりませんが…
金銭面だけで考えたら、0歳児の保育料が一番高いので、その分残るお金が少なくなります。 生後半年から預けたとして、子供が体調崩したり、予防接種だったり、お休みすることが多くて、半年くらいではそれほど貯めることはできないかな?らとも思います。
初めての子育てで、離乳食をすすめながら保育園に預ける余裕があるのか?という問題もあります。
私は,産後仕事をやめようと思ってました。でも、妊娠中に保育園見学をして、育休を取得して仕事することを決めました。
しっかりと栄養を考えられた手作りの給食やおやつ。自宅保育では経験させてあげ切れないであろう、たくさんの経験。親から離すのは子供が可哀想という時代ではなくなったんだなって思いました。
私は、記憶になくても、乳児期に一緒にいてあげることもとても大事なことだと思っています。
息子は、一歳三ヶ月から保育園児です。8:00〜18:00くらいまで預けてます。土日休みなので、お休みの日はしっかり思い出作りしてます😊
息子は保育園大好きなので、私にはお仕事やめないで❗️と言ってますよ😆
コメント