
2ヶ月の男の子が夜中に吐き戻し問題。授乳間隔が短く、泣くため寝かせるのが難しい。抱っこで寝かせるべきか悩んでいます。
おはようございます!
吐き戻しが多いもうすぐで2ヶ月
になる男の子です!
日中は4.5時間空くようになり
吐き戻しも減っているのですが
夜中になると3時間おきに必ず
泣くのであげていると明け方に
大量に吐き戻しします(/_<。)
授乳間隔が短いからかなーと
思い空けようとしましたが
ギャン泣きで泣かれるので
2.3分したら諦めてあげて
しまいます(/_<。)
我慢して抱っこで寝かせた方が
いいのでしょうか(/_<。)?
上2人は吐き戻しもなく夜は
すぐに6時間寝てくれるタイプ
だったのでわからなくて、、、
長くなり申し訳ありませんが
よろしくお願い致します!
- naa23(3歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ままり
うちも上の子は吐いたこともないのに下の子はよく吐きます。空気をすごい飲むようでげっぷさせても大量に吐きます。
わたしも色々やってみたけどそれでも吐いてましたが二ヶ月半くらいからは落ち着いてきました。いまでも夜間授乳してますが吐きません。日中寝返りすると吐くことは結構ありますが。
わたしはできるだけ日中は3時間ごととかにあげて夜間は4.5時間は空いてます。
naa23
ありがとうございます♡
2ヶ月経つとマシになると
いいのですが、、、
夜中の吐き戻しが凄すぎて
飲ませすぎ?と心配になる
ぐらい吐くので空けるか
迷います😭💦
子育て難しいですよね、、、
ままり
母乳の子って吐かないと勝手に思ってたのがほんとすごい量吐いたりしたすよね😅わたしのパジャマもびしゃびしゃになって着替えたりしてました、、
胃の形状が吐きやすいんでしょうね😭わたしも夜間飲ませてもすこし時間短くしてみるとかすると吐く量減るかなと片乳だけにしてみたり試行錯誤してました。
ほんと子育て難しいです😭
naa23
私も上2人はゲップもさせず
だったのでめんどくさいなー
とか思ったりしました🤣笑
パジャマびしゃびしゃなるし
子供の服もびしゃびしゃなるし大変ですよね😭💦
分かります!
私も8分以内におさめるように
してますが眠くて気づいたら
超えててヤバ!ってなります😇
ほんとにその子その子で
違って大変ですよね💦