
コメント

ママ
なぜ旦那さんは別れようと言い出したのですか?理由も言わずに、上記のことだけ言われたのですか?

退会ユーザー
旦那さんですか?それとも彼氏?
-
aaa.
夫です。出て行くみたいで引越し先探してるみたいです。
- 10月10日
-
退会ユーザー
上の方のコメントを見たのですが
そんなに両親が何でもかんでも口を挟んでくるんでしょうか…?
いきなり、離婚してくれってことは相当なにかあると思うのですが…- 10月10日
-
aaa.
2〜3年前までは色々ありました!私が両親に反抗しない、しなかったことも原因の一つだと思います。
春に、朝帰りが多くて私の両親が職場に連絡してしまったのが引き金です。
私の調べでは、家に帰りたくなくて女の家や、漫画喫茶、で過ごしていたようです。
↑この件に関しては謝られました。- 10月10日

ヒヨコ
何でもaaa.さんはご両親に旦那さんの事話しちゃうんでしょうか?
ご両親が夫婦の事に首を突っ込むのはあまりよろしくないですよね…。
朝帰りについて謝罪されて解決されてるようですが、旦那さんからしたら根に持ってるんでしょうね。
正直職場に連絡したのが親ってとこなのが私もビックリです。
aaa.さんがってなら分かるんですけど。。
ただ、朝帰りしてたのは相当家が嫌だったって事ですよね。
旦那さんを責めたい気持ちも分かりますが、ご自身やご両親に関して改善しようと思う気持ちがなければ旦那さんは引越しを決行すると思います。
別れたくないのであれば、ご両親には口出ししない事を約束し、夫婦間の事についてはちゃんと話し合いたいと時間を作ってもらう事が大事じゃないですかね?
-
aaa.
夫の事を話すと言うか、実家でご飯食べたときに夫の分と準備してくれていたのですが、帰り遅くてたべないからいないと言ったぐらいです。これがダメだったんですかね?
それはわかっています!
旦那を責める気はもちろんありませんし、親の目が届かないところで、3人でやり直したいと思っています。
私の家族は子どもと夫なので!- 10月10日
-
ヒヨコ
んー…旦那さんがご立腹してしまう内容をもっと理解する必要があるかもしれません。
首を突っ込まれた内容をもう一度思い出すとか、旦那さんにどんな事が嫌だったのかもっと細かく聞いてみたら解決の糸口見つかりませんかね?
今後は親から嫌な事言われたら私が言い返す!とか、aaa.さん自身がちゃんと旦那さんを守る立場にならないと実家に行っても旦那さんの居場所がありません。。
ただ…他のコメント読みましたが、離婚しないなら裁判って言ってる以上、当人同士での話し合いの解決は難しいかもしれません。
だったら調停を望んでるならやらせてそこで思いの丈をお互い伝いあってはどうでしょう?
調停したから絶対離婚!とはなりません。
裁判まで行ったら分かりませんが、大抵調停でどちらかが折れます。
協議離婚なら紙書いて出したらその日で終わりですが、調停は長いと数ヶ月続きます。
別れたくないのであれば逆に調停させた方が婚姻期間も延びます。
生活費についても婚姻費用の請求も出来ます。
中々離婚出来ないと分かれば旦那さんももういいやって離婚諦めませんかね?
正直、旦那さんのその理由では離婚理由として中々認められるものがない気がしますしね。- 10月10日

ママリ
ご主人の職場に電話する義両親…なかなかいないですよ。帰り遅くて食べれないか
らいらないくらいで電話しますか?
ご両親が旦那様に謝ってみてはどうですか?
-
aaa.
そーですよね!うちの親が過干渉すぎることは私も夫も承知してます。
ただご飯の有無で連絡したわけではありませんが...
二度と顔も見たくない関わりあいたくないって言ってるので謝罪させるのは逆効果になりませんかね?
誓約書とかにサインもらったりすればいいですかね?- 10月10日
aaa.
夫の仕事や生活態度を指摘されたこと、何でもかんでも首突っ込んでくる私の両親が嫌だって言われました!
同居はしてません。