
陣痛が2、3分間隔で強くなってきました。ナースコールするべきか、次の診察時間を待つべきか不安です。初産で「なにかあった」の基準がわかりません。
今入院中で陣痛に耐えてます、
診察は22時40分くらいの時に、間隔で言うと4、5分くらいの時にしてもらったのですが、現在2、3分くらいの間隔で痛みもかなり増してきたと思います。
これはナースコールで呼んだ方がいいのでしょうか?
それとも次の診察の時間があるんですかね?
なにかあったらよんでーというかんじでそれっきりなので、診察の時間が決まっているのか、それともこちらが呼ぶのか…
なんかあったらいつでも呼んでと言ってくださったのですが、初産なのでなにが「なにかあった」の基準になるのかわからなくて…
陣痛中でおさまってるときに書いてるので、返信できなかったら申し訳ないです。ですが、まとめてになってしまうかもしれませんが出産後でも必ずお返事します!
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
痛みがかなり増してきたと感じているのであれば呼ぶべきかと思います😣

mamari
私はナースコール押さないで
耐えてたのですが、
「もう9cmになってる!!
早く呼んでよかったのにー💦」と言われ
すぐ分娩台Goでした😂
間隔狭くなって来たなーと思ったら
呼んでもいいと思いますよ🙆♀️✨
出産頑張って下さい💖

ママリ
私も耐えていましたが、2.3分のあたりでもう無理!!ってなった瞬間にに押しました😭
腰のマッサージなどしてくれてだいぶ楽になったので、無理せず押していいと思います☺️
楽しみですね❤️応援しています📣😊

ママリ
押していいと思います!
助産師さんが子宮口の開き具合を見てくれると思います😄
痛みは強くなっていますか?
がんばってください‼︎🥰

はじめてのママリ🔰
私も初産でいつ押せばいいのか分からなかったのですが、
あ、もう無理だ
と思ったのが、現在のはむさんの2分ぐらい。。もうなんでもいいやと思って、ナースコール押しました!気にせず、どんどん押していいと思います!!!
それから助産師さんに、陣痛来るたびにお尻にテニスボール当ててもらってました!!
あともう少しですね!応援してます🥺💓

はじめてのママリ
めちゃくちゃ分かります😭
何かあったらの基準分からないですよね🥲
私もナースコールせずに内診してもらった時に、あ、もう開いてる!旦那さん呼びましょ〜!とすぐに分娩室に行き、その後1時間半で生まれました😂
本当にナースコールすれば良かったと後悔の嵐でした😭

はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます!!
2、3時間ほど前に出産終えてきました!
あのあと迷ってるうちに助産師さんが来てくれて結局子宮口も全然あいておらず、この時間までの出産になり、返信遅れて申し訳ないです🙇♀️
緊急帝王切開も最終的に視野にいれていたお産で、なかなか赤ちゃん降りてこず叫びながらのお産でしたが、先輩ママのみなさんからの経験談や応援の言葉をみてなんとかもちこたえてました!!
みなさんご協力ありがとうございます!
コメント