
義母から地区の行事に参加するよう誘われていますが、子どもたちの保育や自分の時間が取れず、行きたくない気持ちがあります。参加すべきでしょうか。
義実家に来ませんかと義母からお誘いが、、😅
今日の夕方、急遽長女は義実家に連れて行かれ
そのままお泊まりしてます。
(本当は帰ってきてほしかった)
明日、地区の行事があるから来ませんか?と。
長女預かってもらってるし
顔出した方がいいんだろうけど
毎日子ども2人を自宅保育してて
旦那も休みないから私の時間なんてなくて
明日はちょっと休めるぞーって思ってたのにお誘いが、、。
行きたくないのが本音です。
地区の行事とか興味ないし、
近所の人と付き合いせなあかんし疲れます。
行くべきですよね?🥲🥲🥲🥲
ゆっくりしたい、、、
- 初めてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
なんとかして行かないようにしたいですよね😅
夜泣きで一睡もしてない、とか
夜中に(自分が)吐いてしまって、とか
頭痛or目眩が酷くて、とか
無理ですかね?😥

きしゅけ
行事あるのになんで泊まらせたんですかね?
私なら少し顔だして、さっと上の子連れて帰ります。
-
初めてのママリ🔰
行事があるのは義母のお誘いLINEで知りました🥲
やられたーって感じです。
行事関係なく私は帰って来て欲しかったけど、旦那が泊まらせたくてお泊まりになりました。
明日旦那と一緒に帰ってくる予定でした。
やはり少し顔を出したほうが良いですよね、、。- 10月10日
-
きしゅけ
いやいや義母はなぜ泊まらせたのかと疑問に思いました。
ご主人と一緒なんですね!なら上の子は任せれるし行かなくていいと思いますよ。
私なら、体がだるくて風邪だったら皆さんに迷惑がかかるのでやめときます。とか言って行かないですw
たまにはゆっくりしましょう👍- 10月10日
-
初めてのママリ🔰
義実家だと娘はすぐに寝てくれて、義妹もいるので自分が相手しなくても大丈夫だと思っているのかなと私は思ってますが、違う理由があるかもしれません。
私は嫌がったんですが、、。
旦那は今日仕事で仕事が終わったら一緒に帰ってくる予定でした。
コロナワクチンを金曜日に打ったので、だるくなってきたとか言ってゆっくりします😣- 10月10日
初めてのママリ🔰
行かないようにしたいです🥲
明日旦那が連れて帰って来る予定だったのに😭
嘘つかないとですよね💦
それなら行くしかないですかね🥲