
1歳3ヶ月の娘の鼻息が臭いので、耳鼻科に行くべきか相談です。原因がわからず、風邪の影響かもしれません。
1歳3ヶ月の娘の鼻息が臭いです。
まだ授乳をしているのですが、2日程前から授乳中に息が臭いのが気になっていました。
口が臭いのかな?と思って口の匂いを何回も嗅いだけど、赤ちゃんの口の匂いしかなく、でも授乳中毎回息が臭いから多分鼻息だと思います💦
実家の犬の口の臭いに似ています。
風邪で鼻水が出ているのですが、ネットで調べた結果、副鼻腔炎は1歳の子はまだならないと書いてあり、原因がわかりません。
一度耳鼻科に行った方がいいでしょうか?
疑われる原因は何でしょうか?
- ゆも♡ᵕ̈*⑅(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
うちは同じ状況で鼻に綿が詰まってました💦
原因があっての症状に違いないので行った方がいいと思います🙆♀️
ゆも♡ᵕ̈*⑅
お返事ありがとうございます!
綿が😳カメラか何か入れて確認するんですか?
週明けに一度行ってみたいと思います😖
りんご
大体の子はティッシュを自分で鼻に入れて炎症して匂いがでることが多いみたいです💦
ライトを当てて確認してからピンセットで取り出す感じでした💡
ゆも♡ᵕ̈*⑅
確かにティッシュは目を離すとよく千切って遊んでしまったりしているので可能性はありますね…🤔
外側からも見えるんですね😳
詳しく教えて頂きありがとうございました!