
コメント

退会ユーザー
公務員優先はないと思います。
シングルだったり家庭環境的に優先的にな事情があったのかもしれません。それがたまたま市の職員だったのでは?

退会ユーザー
たまたまだと思いますよ。
地方公務員ですが、私の勤務地でもある小学校区は公務員が多いとかあるので(家を建てた人の半数以上がそのエリアに建てている)、そのエリアの保育園だと親が市役所というのは多いと思います🙌
退会ユーザー
公務員優先はないと思います。
シングルだったり家庭環境的に優先的にな事情があったのかもしれません。それがたまたま市の職員だったのでは?
退会ユーザー
たまたまだと思いますよ。
地方公務員ですが、私の勤務地でもある小学校区は公務員が多いとかあるので(家を建てた人の半数以上がそのエリアに建てている)、そのエリアの保育園だと親が市役所というのは多いと思います🙌
「お仕事」に関する質問
仕事について、こんなときあなたならどうしますか? 基本立ち仕事です。 たまに座り仕事をするのでイスが2つ置いてあります。 パートは自分を含めて3人。 (パートの勤務年数は3年、2年、2年の人です) たまたまみんな…
16日から産休やけど、、、 皆さん産休中どうやって過ごしてますか? なんせすることがない状況がとても嫌い(どんどんネガティブになるから)で、転職の時も間休み作らず働くようなもんで😅 過ごし方が分からない☹️
医療事務、調剤事務されてる方いますか? 病院ってだいたいどこも勤務時間18時までとかですよね? 子育てしながら働けますか??🥲 特に近くに頼れる身内がいない方からのコメントだと参考になります!!!
お仕事人気の質問ランキング
mama
ご返信ありがとうございます‼︎
公務員だから優先的はやつわぱりないですよね😅
子どもの親の職業が市役所勤務がすごい多いみたいで、、気になりました😖
退会ユーザー
市の職員間の口コミで流行ってる保育園かもしれないですね!
しかも兄弟で同じ保育園に入る確率は高いのでその分親が市の職員というのが多く見えるかもしれません。