※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
子育て・グッズ

3歳前後のお子さんがいる方、ご飯の時は自分で食べさせますか?うちの子は自分であまり食べないので心配です。

3歳前後のお子さんがいる方、ご飯の時はもう食べさせたりしませんか?

うちの子はもうすぐ3歳ですが、自分であまり食べないので結構食べさせてしまいます。
もう3歳になるので自分でたべさせないとと思いますが皆さんはどうなのか気になります…

コメント

deleted user

好きなものなら全部自分で食べる事もありますが嫌いな物だと自分では食べないので食べさせてます💦
あと、好きなものでも半分食べて疲れてくると食べさせて〜ってなったりもします😅

あくるの

2歳くらいから自分で食べてましたよー!
すくいにくいのとかはたまにやって!とは言ってましたが。
3歳過ぎからは完全に自分で食べてた気がします🤔
食べるのかなり大好きマンです。

はじめてのママリ🔰 

私は普通に食べさせてしまってますね💦

rere

娘はまだ食べさせてます、、
発達障害で甘やかしてます。

ミッフィー

最近食べさせてって言うことが多いです😵
好きなものだけは自分でさっさと食べてしまいますが、乗り気じゃなかったら最初から一口も自分で食べません😤

はじめてのママリ🔰

自分で食べられますが、食べさせて~♥️って言われたら食べさせます😃🌈
まだまだ3歳、私は甘えられるときに甘えて✨って思ってます🌼

詩羽

いまだに食べさせてと言ってきて
いつになったら自分で食べてくれるのか😅
幼稚園どうなるかと思ってましたが
自分で食べてるみたいで
出来るんじゃん😳となりましたが
幼稚園では自分でやってるんだから
おうちではやらないよ!
食べさせてと言ってきます😂

deleted user

基本的には自分でたべますが、これママがやってーと甘えてくる時もありますよ😊そうしたら食べさせてあげます!3歳でも甘えたかったりまだまだするかなと。

®️

皆様回答ありがとうございました✨
結構食べさせてるという方が多くて安心しました🤗
うちだけじゃないんだーと💡
子供は幼稚園とか外行ったら頑張るんですよね、だから家では甘えさせてあげようと思いました😊
ありがとうございました✨