
帝王切開後、ガスが溜まってお腹が痛くて便が出ない状況。下剤も効果なし。浣腸を考えているが腹痛が怖い。どうしたらいいか。
10.7のお昼前、帝王切開しましたが、次の日のお昼ご飯かろ絶食解禁で三分粥など食べたんですけど、そこからずっとガスが溜まってしまって、下から出しても次から次へとお腹の中でガスが発生してお腹の臍上らへんがめちゃめちゃ痛いです。なぜだかご飯食べてる時が一番痛くなります。
お腹の胃らへんを優しく叩くと、ぽんぽん音がして膨らんでます。。ちなみに帝王切開後、ガスは出ても便はでてません。
傷より何よりガス溜まりが痛すぎて苦痛です。
下剤を昨日の夜飲んだけど、効果なし、今日もお昼に下剤2種類飲んで、今のところ便は出ず。。
この際浣腸してもらったほうがはやいかなと思ってるんですが、腹痛が怖すぎて😅まぁ今も常に痛いんだから浣腸の一時的な痛みに我慢すれば治るかも知れないと思えばやった方がいいに決まってますが。。
どうしたらいいですかね💦
便意はなく、、ただガスが発生してその度痛くて、、ガスが移動する時もめちゃめちゃいたいです。。
はぁ。1人目の出産後はこんなことならなかったのに。。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

すみれ
腸の動きが鈍くなってるんだと思います。
運動すれば便意も出てくると思いますが、まだ安静にしないとですよね😅
水分多めにとって、悪玉菌によるガスの発生を防ぐ為ヨーグルト食べたりすると良いですよ!
市販薬を服用しても良いならガスピタンも有効です(ガスが腸内で消えるというより、排出してガス抜きする感じです。)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
さきほど少しだけ💩が出たんですが、肝心の溜まってるガスは出てこず、、お腹の中でガスがポコポコできることは頻度は落ちましたが、やはりおへそ上あたりが痛いです。。はぁ泣
動いたほうがいいと言われていて、動いてはいるんですけどガスも出ても出てもお腹の上が痛くなくなることがなくて😭😭😭
ガスピタンですね。
まだ入院してて産後2日目でまだまだ退院できなくて🥲
先生に言われた通り、マグミット、アローゼン1.0g、ラキソベロン15滴を毎食後飲んでるんですが、変化なしです。。
傷の痛みよりガスによるお腹の痛みで病んできました。。💧