※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペで子育て、テレビ頼りたくないですか?家事中、0歳の遊び方教えてください。テレビを3時間見せてしまうことに悩んでいます。

ワンオペだけどテレビYouTube頼ってない方いらっしゃいますか?

家事とかで一緒に遊べない時なにさせてますか?
0歳の喋れない時期は何させてたかも教えて欲しいです!


家事トイレ身支度、あと私がぼーっとしてるときにテレビ見せてしまってトータルで考えたら3時間くらい見せてる気がします…0歳なのに

コメント

はじめてのママリ🔰

つけててもみないので、結局抱っこしてた気がします😂

まーみー

0歳児の時は見せてませんでした!
家事はお昼寝してる間にやってましたよ😄

散歩、はいはいできる時期は追いかけっこ、絵本とかですかねー。

てんまま

0歳児のときは見せていなかったです!ぐずっていなければ音のなるおもちゃや絵本で遊ばせていましたよ(^^)機嫌が悪ければおんぶして家事を進めていました!

はじめてのママリ

その頃も今も
お昼寝中に家事してます☺️

空色のーと

2人ともテレビは1時間まで、YouTubeは見せずに育てました😊

YouTubeは、最近になってたまに見るようになりました。

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

全然見せてないです😊

赤ちゃん期は寝てる間に家事したり、オンブで家事してます!
そのうち1人遊びできるようになればほっとけますし😊

はじめてのママリ🔰

結構見せてない方たくさんいてびっくりしました😍

参考になりました、ありがとうございました!