※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の息子がハサミを使う際、刃先が横を向いてしまいます。親指を上に向けさせる方法を教えてください。

2歳9ヶ月の息子に子供用のハサミを購入し、ハサミの練習をさせています。
ただ何度言っても切る時に刃先が横を向いてしまうんです。(親指が自分の体の方に向いてる状態)
どうしたら親指を上の方に向けて正しく切ってくれるでしょうか⁇
みなさんのアドバイスを教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

脇をしめるようにフォローしてあげると親指が上に向きやすいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます♪
    脇をしめるように言っても、すぐ開いちゃって💦
    でも言い続けていくしかないですよね🙌

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切る時に脇が開かないように支えてあげるといいかもです。
    対面に座るのではなくて、後ろに座って開きそうになったら手で優しく押さえてあげる感じです。
    伝わりますかね💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    後ろからサポートしてあげる感じですね‼︎
    細かく教えてくださってありがとうございます✨
    息子と2人で頑張ってみますね♪

    • 10月10日
たか

親指を入れる穴のあたりに、シールを貼りました。このシールを上に向けてね。と。あとは、上の方と同じように脇を閉めるサポートをしてました。
でも、とりあえず適当にやらせてたら、いつの間にか上手になりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます♪
    シールですね‼︎
    まだ試したことなかったのでやってみます☺️
    いつか出来る日を楽しみに練習していきます‼︎

    • 10月9日