

yuri46
うちは一ヶ月ですが、1〜2時間で飲ませる時もあれば、3〜4時間空く時もありますよ〜
トータルで1日の回数を考えれば良いんじゃないですかね?d(^_^o)
具合悪かったり喉渇いていたら、泣くと思うので大丈夫かな〜と思います

ユーゴ・ユータママ
2ヶ月で3、4時間泣かないという事ですか?うちはもうすぐ4ヶ月ですが、泣くのが2時間空く事ない気が(T_T)
羨ましいです。回答になってなくてすみません。

のっちゅう
コメントありがとうございます(^^)
そうですよね!泣きますよね!脱水にならないかが心配だったので、様子をみつつあげたいと思います。

ずみきーん
もうすぐ2ヶ月の子を完母で育ててます!
うちの子も3時間4時間空く時があります!
夜は5時間くらい空く時もあります!
暑いし大丈夫かなと思うのですがぐずることもないので泣いて欲しがる時にあげてます!!
飲むときはきっちり飲むので上手になったのかな?なんて思ってます(^O^)
泣きっぱなしなら具合がわるいのかな?とか思いますが機嫌もいいので大丈夫かなと思ってます♩

のっちゅう
コメントありがとうございます(^^)
そうなんですか!空かないのも大変ですよね(・・;)
うちは最近眠い時に泣くくらいですね💦昼間は布団におろすと確実に起きるので、抱っこで寝かせていて私の腕が限界&そろそろ授乳しないとまずいような…って感じの頃に布団におろしてみて、案の定泣くので、その時にあげています。多分寝すぎなんでしょうね(・・;)

のっちゅう
コメントありがとうございます(^^)
そうですか!同じですね。安心しました♡
うちも機嫌はいいので、足りているんでしょうね。
あまり気にせず、赤ちゃんのペースにあわせたいと思います(^^)

みー ♩
理想的だと思います♩
上手に飲んでるんですね(^^)
授乳間隔、時間はきちんと決めて、その時間になったら泣いてなくても寝てても起こして飲ませるくらいのほうが良いですよ(^^)
そうすれば泣くということも少なくなり、お母さんの心も体も楽になります。

のっちゅう
コメントありがとうございます(^^)
時間は決めたほうがいいんですか!今は4時間以上空きそうなら起こして飲ませている感じなので、このまま続けていこうと思います(^^)

ななちゃんママ
4ヶ月の子どもがいます!!
たまにおっぱいがはって痛いから早く起きてー!!ってぐらい寝てる時があります★!
でも、おっぱいがたくさん出てて満足して寝てるので、起きるまでは寝かしてます(._.)

のっちゅう
コメントありがとうございます(^^)
ソレ、わかります(σ゚∀゚)σ笑 早く楽にしてー‼︎って感じですよね。
寝てる=足りてるってことですもんね。体重とか様子をみながらあげたいと思います(^^)
コメント