
コメント

はじめてのママリ🔰
早いところだともう満3歳も願書提出とか始まってますし、気になる幼稚園のホームページとかもう見てみた方が良いと思います🙆♀️

はじめてのママリ🔰
来年だともう今から願書配布など
色々始まってますし下手したら
締め切りの園もあると思います!
気になる園があるならすぐに
連絡して聞いた方がいいですよ😌!
ホームページは更新されてる園って
少ないので電話で聞くのが
1番いいです^ ^
-
あくび
コメントありがとうございます!
もう動いてないと遅いってことみたいですね💦
HPは見てみたのですが、いまいち良く分からなかったので、電話で問い合わせてみようと思います🙂- 10月9日
-
はじめてのママリ🔰
わたしの義妹は9月に願書の詳細
聞きたくて電話したところ
もう締め切っていたそうです💦
人気の園は締め切り早いです😂
幼稚園のことってわかんない
ですよね💦
わたしもママリで情報収集
めちゃくちゃしました(笑)- 10月9日
-
あくび
そうなんですねー💦
人気の園だと入れないこともあるんですね…
もう、幼稚園のこと分からなすぎて聞きたいこと山盛りです😂
ちょこちょこ、ママリで聞いて情報収集していこうと思います😅- 10月9日

はじめてのママリ
来年の7月から幼稚園入園って事ですよね?
それだともう願書配布してる所が多いと思います🤔💦
11月にはだいたい面接始まるので💦
うちも来年7月に3歳になりますが、来年4月から幼稚園プレ→再来年4月から幼稚園入園予定ですよ。
-
あくび
コメントありがとうございます!
来年の7月から入るとしたら、どうしたらいいのかな?と思ったんです💦
まだ確定はしてないんですが😅
もう動いてないと遅いってことみたいですね💦
幼稚園プレとは、未就園児教室?と同じ考えなんでしょうか?
幼稚園のこと、全然分かってなくて😰- 10月9日
-
はじめてのママリ
プレは2歳の未就園児クラスです。
この月齢だとだいたい来年4月から幼稚園プレで、再来年入園が一般的だと思います🤔💦- 10月9日
-
あくび
なるほど👀
ありがとうございます!
すぐにでも色々、調べてみようと思います!- 10月9日

さぁちゃん
来年からならもう行く幼稚園決めて、面接ですかね。
幼稚園にもよりますが、4月から通えるところだったら願書受け付けも始まってますよ。
-
あくび
コメントありがとうございます!
もう動いてないと遅いってことみたいですね💦
今さらですが、色々調べてみようと思います😅- 10月9日
-
さぁちゃん
満3歳だと兄弟枠やプレでほぼ埋まったりもするので、電話で問い合わせてみたほうが良いかもです(^^)
- 10月9日
-
あくび
そうなんですねー😱
動くのが遅かったようなので、今からだと色々難しそうですが…😰
まずは、電話で問い合わせてみようと思います!
ありがとうございました🙂- 10月9日

みぃママ
うちはもう願書提出しました。
きょうだい児なので早めに提出できましたが、うちの幼稚園は1人目は11/1から受付開始です。
見学も10月中にありますよ。
-
あくび
コメントありがとうございます!
今月中に色々、動いた方が良さそうですね😅- 10月9日

coco*☻
関西ですが、10月1日願書提出日でした💦
遅れると定員オーバーの可能性もあり入園難しいかも知れません。
時期については11月1日ってところも有りそうだったので、地域によるかもしれません。
うちは8月誕生日なので9月から幼稚園に満3歳で入園します!
7月生まれだと、8月から入園になりますが夏休みなので9月入園になるかと思います☺️
-
あくび
コメントありがとうございます!
お返事遅くなりすみません💦
色々と詳しく教えていただきありがとうございます✨
とりあえず、気になる幼稚園に連絡してみようと思います😅- 10月10日
あくび
コメントありがとうございます!
もう動いてないと遅いってことみたいですね💦
ちなみに満3歳児クラスと未就園児教室?は別物なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
未就園児教室だとプレみたいな扱いのとこが多いと思います😊
この辺も園によるので難しいですけどね💦
あくび
なるほど👀
幼稚園選びも難しく、優柔不断にわたしにはすぐ決められそうにないですが😅
色々、調べてみようと思います!
ありがとうございました🙂