
かかりつけ医で水疱瘡2回目の予防接種を受けた後、別の病院で10/30にインフルエンザ1回目を予約しているが、間隔が27日空いていても大丈夫か心配です。再度予約しなければいけないでしょうか。
今日かかりつけ医で水疱瘡2回目の予防接種をしてきました。
もしインフルエンザ予防接種打つ予定なら4週間後の11/6以降に打ってね〜と言われたのですが、実は別の病院で10/30にインフルエンザ1回目を予約してます🥲(かかりつけ医では予約取れなくて💦)
インフルエンザワクチンは不活化ワクチンだから間隔が27日空いてなくても大丈夫だと思っていたのですが、予約取り直さないと駄目でしょうか…😱
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
以前はだめでしたが、確かここ一年くらいで、打てるように変わったんですよね!
インフルエンザを打ってくれる病院へ確認してはどうでしょうか?
そこがOKなら大丈夫ですし、そこがダメって言えば打ってもらえませんし‥

はじめてのママリ🔰
水疱瘡は生ワクチンだから
次の予防接種が不活化ワクチンでも
27日間隔あけないといけないと思いますが違いますか?
-
はじめてのママリ🔰
生ワクチン打って次の予防接種が生ワクチンの場合は、27日間隔空けないとですが、他のワクチンは間隔空けなくても良いと変わったそうなので…。
接種できるか病院に確認してみます、ありがとうございます。- 10月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇
インフルエンザ予防接種予約した病院に確認してみます。
退会ユーザー
厚生労働省のページによると、2020年10月から変更になっているようです。
やはり生ワクチン→生ワクチン以外は、次の接種までの日数制限はなくなったようですね😊