![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
1人目の時はコロナ禍ではなかったので、普通に行ってました!
ご飯食べたりとかはせず、ショッピングだけとか短時間から慣らして泣いたら授乳室使ってました😳✌️
ベビーカーかショッピングカートにのせてました!
![姉妹ママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ❤
普通に一日お出かけとかしてました😌
うちはベビーカー嫌いで
置くとギャン泣きだったので
抱っこ紐してご飯たべてました😂
![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみ
生後2週間から半日から1日のお出掛けしてました( ̄▽ ̄;)
ショッピングモールなら授乳室やベビールームあるので安心してでかけます。
ご飯は抱っこひものままか、ベビーカー、
チャイルドシートがベビーチェアになるので
それのどれかで行きます🎵
![あんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんず
上の子の時はコロナが無かったのでその頃から赤ちゃんの体重を測りにショッピングモール行っていました☺️
下の子はコロナ禍出産だったので怖くてショッピングモールは6ヶ月頃まで避けていました💦(病気になっても生後半年過ぎてる方が使える薬が増えたりするのかなと思って)
コメント