
早期就職手当を受け取りたいが、面接のタイミングが難しい。息子に時間を充てたいが、リセットも必要。このタイミングで面接行くべきか。
皆さんならどうされますか?
年明けに退職予定です。
退職したら今回は失業手当を受給しようと思ってます。
とは言っても、自己都合なので2ヶ月の制限もあるし、働かないと保育園退園にもなるので早めに仕事は決めて、早期就職手当貰おうと思ってました。
(家が荒れ狂ってるので一旦リセットしたくて…)
それでもチラチラ求人を見つつ転職サイトに登録してたら、有難いことにスカウトメールを頂きました。
いいなと思っていたところの一つでもあるので面接は行きたいのですが、今行くと流石に早期就職手当は貰いにくいかな…とおもいます。(家のリセットも時間無くなりそう…)
かと言って、退職してから面接なんて、その時まで募集してるかも分かりません。
私としては、今まであくせくと働き続けてきたので一旦数日だけでも休息を取りたい気持ちと(後家片付けたい)、その間は息子を(保育園、頑張って通ってくれてて、最近無理させてるのかなと気になってるので)しっかり構ってあげたいなという想いから、早期就職手当を受け取れるのが有難いなとは思いますが…
やっぱりこのタイミングで面接行っておくべきでしょうか…
- みーこ。(5歳2ヶ月)

かおるこ
今、コロナの関係で失業保険すぐもらえますよ🤔
3ヶ月の待機期間ないです🤤👏
コメント