※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えええ
家族・旦那

七五三についてです。今日、私の実家の近くで七五三をする予定です。私…

七五三についてです。
今日、私の実家の近くで七五三をする予定です。
私の実家は新幹線で3時間くらいの場所です。
私と娘は昨日朝早い飛行機で実家へ。
主人は仕事があるので今日新幹線でこちらへくる予定でした。それが急に仕事が入り、日帰りでということになりました。

私の両親は忙しいのにこっちにきても大丈夫?と主人を心配しています。
バタバタと時間ギリギリにきて、すぐ帰るくらいなら来なくてもいいよ?と言ってくれています。

その場合、主人抜きで七五三のお参りはアリでしょうか。
それとも日を改めて行くのがいいのか迷っています🙇‍♂️
娘は早生まれなので来年にしてもいいけど、予定を合わせてくれた両親にも申し訳なくて😭
写真は前撮りを先日しています!

コメント

ゆゆゆ

行くかどうか決めるのはご主人なので、まずは実家に来るかどうかご主人の気持ちを確認してみてはどうですか?
来なくても良いよ~はご主人をないがしろにしてる感じがするので、無理しなくてもまた日を改めても良いしって言ってるよ、と伝えて話し合います。

もしそれに甘えて来ないなら改めますね。
両親には申し訳ないけど、子どもの親は自分たちなので。

  • えええ

    えええ

    コメントありがとうございます😊
    そうですね。
    延期にしたいと思います。

    上司に、七五三だと言えなかったらしく無断で来るって言っているのでそれは何かあった時に私たちが責任取れないから来るのは辞めてって言ってしまいました😢
    もう少し旦那に気を配ってあげられればよかったです😭

    • 10月9日
ママリ【・∀・】

両親とよりも主人と一緒にお参りできる方法を優先します!
子の親は自分たち夫婦なので。

日を改めることでご両親が一緒に行けなくてもそれはそれで仕方ないかな、と。
「来なくてもいいよ?」とい言い方は私も上の方同様、気を遣っているというより蔑ろにしている印象を受けます💦